創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fLpXEuAG2023/05/18

TwitterでR15程度のイラストってどのように公開されていま...

TwitterでR15程度のイラストってどのように公開されていますか?例えば性的な物は直接描かれていないけどその行為を連想させるようなイラストです。
(Twitterの機能にあるセンシティブは使わない前提です)

①R18と同じ扱い(リスト、pixivなど)
②外部リンク先でR15の確認をとる(パスワード、合言葉など)
③外部リンク先の注意書きとワンクッション
④外部リンク先の注意書きのみ
⑤R15程度であれば普通に直接投稿

こうやっている、こうして欲しい、選択肢外でやってる事も教えて頂きたいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: u8iYlWfv 2023/05/18

R15の度合いにもよりますが③⑤でしょうか

③ 露骨な描写はないけど明らかにそういう行為をしていると分かる(擬音とか入ってる)、ディープキス、胸など上半身の露出
⑤ 朝チュンやキス、回想シーンとしての匂わせ雰囲気描写

ただ使わない前提のところ申し訳ないのですが、私自身はR15程度のものは個別センシティブで出すかR18になるまで描いて支部かポイピクにあげることが多いです…。
見る側としては上記のような運用だと嬉しいです

3 ID: dueTY6GC 2023/05/18

自分は3が一番多いです
5をやる人はブロックしてます

5 ID: トピ主 2023/05/19

2さん、3さん、参考になります!!やはり③が良さそうですね…私も③で考えていたのですが割と周りの運用が成人向けに達していないような内容でも18歳以上フォロ限とかリスト管理にしていて少々心配してしまったのと、私のはそこまでして見て頂くような物では無いのでどうしようかと。
(元々⑤はそういう人もいるかな?と思い選択肢⑤を入れましたがR指定物を直接投稿は絶対にやめようと思いましたw)
R15よりさらに軽い物は確かに⑤でも良さそうです!
安心しました!お二人ともありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『長編の同人誌はダレることが多い』→どう思いますか? タイトルの通りです。 同人誌は素人が描いていることを...

大御所漫画家の昨日のポストでショックを受けています。40代後半〜の方、特に50代や還暦超えた方漫画や絵に対する意欲...

初めて二次創作同人誌即売会に参加するのですが、元気いっぱいにどうぞー!と声かけていくのは有りなのでしょうか?とって...

二次創作、壁打ち支部専で活動しようと考えています。交流はしないつもりなのでsnsのアカウントを作ろうとは思っていま...

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...