創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: vfQDCs242023/06/04

新しいカプやジャンルで初サークル参加する時、事前にそのカプやジャ...

新しいカプやジャンルで初サークル参加する時、事前にそのカプやジャンルのオフイベに参加して雰囲気を見ますか、それとも参加せずそのままサークル参加しますか?
参加は一般参加や他ジャンルでサークル参加した時に新しいジャンルの方へちらっと様子を見に行く程度でも構いません。

最近、某カプの沼に落ちて十月(仮)開催カププチへの初サークル参加を考えています。

SNS(主にTwitter)の様子しかわからないのですがなんとなく不安要素があります。
というのも、現状トラブル炎上は無いのですが、嵐の前の静けさのような雰囲気が漂っていて参加を決断しづらい状況です。いつメンのような仲間と釣るんで楽しそうに見えるんですけど、でもどこか不穏な、何か問題が起こりそうな。距離感が近すぎるから?確かにマイナー寄りカプですが。(ニュアンスとか言葉の使い方が誤っていたらすいません。)
SNSだけの話なのでオフイベのリアルな場では雰囲気は変わるかもしれませんが、どうしてもそう思ってしまいます。

ジャンルとしてのオンリーは月一回ですが、カププチは十月までに一度も開催されない為、その場合でも一般参加で様子見するか悩ましいところです。
そもそも期間内でカププチ開催されても、その際に買い手側として参加するかも迷っていますが。
サークル参加自体は他ジャンルで一度経験済みなので初めてではありません。

皆さんは新しいジャンルやカプで初めてサークル参加する場合、事前に一般参加などしてイベントの雰囲気を確かめますか?

わかりづらい質問ですいません。
参考にしたいのでよかったら教えてください。 

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Ow7GZCqJ 2023/06/04

思い立ったら即行動タイプなのでサークル参加してしまいます。次回の時には自分の事情が変わって参加したくてもできないかもしれないですし…。
不穏とのことなので、少し距離をおいて参加するのはどうでしょうか。
初回ですし、もし問題なさそうで次から距離感詰めるとしても、「前は初参加だったので緊張とばたばたでご挨拶できずすみませんでした〜!」で押し切れると思いますよ!

3 ID: MYad7IxX 2023/06/04

昔はやってたけど、回数重ねるとどこも雰囲気大体同じかったから
買い物目的で行くことはあっても視察目的では今はやらないな~

4 ID: PLVaNsGu 2023/06/04

この間久々に一般で行ったけどサークル参加すれば良かったってなったよ。気になるなら10月前のイベントにサークル参加してもいいんじゃないかな。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...