創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: oCDYsNzd2018/09/27

過剰な誉め言葉に戸惑っています。 同人誌作るようになったんです...

過剰な誉め言葉に戸惑っています。
同人誌作るようになったんですが、イベントで大ファンですとかよく声かけられます。
でも私は全然売れてないし、オンでも反応はさっぱりです。
何で誉められるのか理由がわからず不気味です。
考えられる理由とこの先どうしたらいいかアドバイスください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: IAOe78ML 2018/09/27

イベントで直接顔を合わせて褒められたのなら素直に受け取っていいのではないでしょうか。
私も頒布部数は2桁ギリギリでオンでは全く反応されませんが、イベントで全く知らない方からファンだと言われたことがあります。
正直最近はオンでの反応が0でも頒布数が伸びることもよくあります。
最近はツイッターの仕様により反応しづらくてできない、という方も多数いらっしゃいます。
今は鍵なしのアカウントだとフォローしなくてもリストに追加してしまえば呟きも追えますし。
個人的には顔を合わせず簡単に反応できるオンではなく、わざわざ直接お声をかける方が勇気のいることだと感じます。
直接好きだと言ってくれる方には...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

AIばかり使うとやはり絵が下手になるのでしょうか? 実際、将来的に男性向けは女性向けより絵が下手になることが既に...

なんとなく二次創作はじめたらチヤホヤしてもらえてウハウハだったエピソードききたい。 二次創作を初めて早く数年...

成人向け創作BL小説のDL販売始めたいのですが、プラットフォームはどこがおすすめですか? 当方普段女性向けジャン...

ある方をブロックしたのですが、ブロックした後に引用RTの投稿が消えていました。これってブロックされたと気付いて消し...

原作が韓国の作品にハマりました。 二次創作もしたいので新しくアカウントを作ろうと思っていますが、日本と韓国では価...

同人誌イベントで無配を作るにあたってリクエストを貰いました。 その方のリクエストからと無配に記載した方がいいでし...

自分自身が小中学生からネットで成人向け見まくってたせいで、どうも未成年から成人向け二次創作を隠そうと言う気が起こら...

生成AIでの二次創作小説ってどうなんですか? 先日、pixivにあるのを見かけました 個人として楽しむ分にはい...

興味本位なんですが、イベント前の事前通販派のサークルさんは、どうして事前派か知りたいです。 買う側からすると「現...

二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さん...