創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: kOEDHn6P2023/07/08

同人誌の表紙絵(漫画)のカプ二人の服装はやはり作中に登場する時の...

同人誌の表紙絵(漫画)のカプ二人の服装はやはり作中に登場する時の服装と同じであるべきでしょうか?
作中はずっと7分袖のTシャツ姿の攻めが表紙絵でだけワイシャツを着てたら変でしょうか…受けは作中ワイシャツなのでそのまま表紙もワイシャツを着せてます。
攻め受け共にワイシャツの方が考えている表紙の雰囲気に合いそうな気がして迷っています…。
(攻め受け共に原作ではワイシャツも着ます)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: y5A6zwiJ 2023/07/08

ワイシャツの中にT着せるのは?

3 ID: M4Aaiw9v 2023/07/08

気にせん
本のテーマに合わせて原作には登場してない寝巻き着せたりとか普通にする

4 ID: 49xCrfmn 2023/07/08

それぐらいならあんまり気にしない〜

表紙はメイド服だけど中身は原作の私服です!とかだと戸惑うかもしれないけど、シャツ違いくらいなら何も気にならない

6 ID: LUaGPCZW 2023/07/08

これ
メイドとかコスプレとか特殊な服だったら表紙と本文の格好は合わせた方が良いけど、私服の違いは気にしない

5 ID: HWxdsLUJ 2023/07/08

そのぐらいの違いなら全く気にならない
それどころか中は全部裸だけど表紙は好きな衣装で描きました!って人も見た事あるけどそっか~としか思わなかったよ

7 ID: zsHyQOmk 2023/07/09

原作で着てるならいいんじゃね?正直なんで?とは思うけど
自ジャンルで言うなら、戦闘中での衣装ではなく、拠点での普段着でもなく、作中にある、モブも着てる洋服や水着を着てる攻め…みたいなもんだよな
まあ…やっぱなんで?とはなるなあ…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...