創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZNMJVyYt2023/07/22

初めまして。 pictSQUAREで行われるWEBオンリー...

初めまして。

pictSQUAREで行われるWEBオンリーに初めて参加しようかなと思っている者です。
普段は個人サイトで夢小説を掲載しており、今回のオンリーではサイトに掲載している話の一部を展示しようと考えています。(頒布などは行わない予定です)

その展示方法についてなのですが、皆様が行われている方法を調べると「ベッターで限定公開」→「Pixivに再掲」という流れをとられている方が多いように感じました。しかし、私は普段からサイトに話は常時掲載しているので「Pixivで“オンリー開催期間~終了後約1週間”まで掲載し、その後非公開」にするという方法をとろうかと思っています。

上記方法は果たしてマナー的に違反している部分などはないのでしょうか?
また、pixivを利用する場合、別ジャンルの話も掲載しているアカウントを使用して良いのかが分からず悩んでいます。

普段僻地に潜む夢女ゆえ、このような場所をお借りすることも初めてです。
色々と無知な部分も多く、大変恐縮ですが是非皆様のお力をお貸しいただけないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 87M4uFZb 2023/07/22

なんら問題ないですよ、私はイベント当日だけで後はキャラの誕生日とかでゲリラ再掲してます
pixivもほとんどの人がそのままのアカウントで展示してますし、むしろイベントの参加要項を読み込んでそういった注意書きが必要かどうかの確認をしたほうが良いです

3 ID: 9ZuRQdP2 2023/07/22

スレ主です。お返事ありがとうございます。

問題なしとのお返事が頂けて安心しました。
(ゲリラ再掲というワードに心が躍りました。良いですね、ゲリラ掲載!すみません話が逸れてしまいました…。)

参加を決心した際はイベントの参加要項などはもう1度しっかりと読もうと思います。

丁寧なお返事をありがとうございました。

4 ID: 9ZuRQdP2 2023/07/22

スレ主です。重ねての質問失礼します。

pixivを利用する場合、作品を2つ以上同時期にアップすることになるのですが(5作品以内には収まると思います)、これはマナーとしてセーフでしょうか?他の素敵な作品を流してしまうのではないか…という不安がありまして…。

5 ID: XfK9eUzt 2023/07/22

正直、なんでpixiv掲載に拘ってるのかよく分からないんだけど…。自サイト掲載はダメって規定で決まってるとか?(ならべったーで良くない?とも思う)
作品移動の手間や掲載時期や他人の作品を流す心配という点では、自サイト>べったー>>>pixiv だよね??

6 ID: 1DPdLiXk 2023/07/22

何も問題ねえ!!思いっきりやれ!!!
作品なんてなんぼあってもいいですからね

7 ID: WacMmOVf 2023/07/22

スレ主です。お返事ありがとうございます。

No5様
pixivを利用したいなと思うのは、pixivの方が使い慣れているという点が大きいです。ただ、確かにpixivにこだわるのではなくベッター利用も視野に入れて考えてみたいと思います。ご助言ありがとうございました!

No6様
力強いお言葉ありがとうございます!!(笑)
めちゃくちゃ背中押された気分です!(笑)
迷惑がかからない程度に思いっきりやりたいと思います!!!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

てすと

AIの好きなところみんなで語るトピ😚

『旬作品談義』トピ《8》【旬/175/トレンド/流行作品/スタダ/次ジャンル/覇権】 二次創作(オン・オフ)...

【会議トピ】 人気トピのサムネやトピ文をみんなで考えるトピ サムネをつけたいとかトピ文を変更してほしいとい...

荒らしに反応する人を隔離するトピ

同人誌の表紙の紙の厚さについてご相談です。 今回、短編web再録の小説本(A5/約200ページ)を制作予定な...

クレムのプレミアムっていつからなくなったんですか? わりと最近な気がするんですが、ユーザーミュートはもうできない...

相互から数年ぶりに反応がきました。 当方nmmn絵描きです。数年前から某BLサイトに絵を投稿しており、そこでよく...

ミュート推奨、フォロー非推奨とプロフに書いてる絵描きさんについて フォロー非推奨って書いてるのに〇〇フォロワ...

ネタ出しするときの、一番捗る行動や姿勢ってありますか? お風呂入りながら、散歩しながら、トイレで踏ん張ってる時…...