創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QAkOiIBg2023/07/22

カプなし創作者かつジャンル雑多の方々、どなたと交流してますか?ま...

カプなし創作者かつジャンル雑多の方々、どなたと交流してますか?また交流するにはどうしたらいいでしょうか?

最近同人用Twitterアカウントをつくりました。しかし交流する相手がいません。
男女好き、BL好き、GL好き、美少女絵描き…などどこにも入れず……。そもそも「◯◯(作品)好き」の輪にも入りにくいです。
私は3L全部好きでカプ雑食、本当に何でもありなのでどなたでも仲良くお話ししたいのですが、相手(たとえばBL好きの方)はカプ創作しているわけでもなくかっこいいキャラが描けるわけでもない私に興味ないだろう、迷惑だろうな…と思い声をかけられません。
孤立状態で話し相手がおらず勝手に壁打ちアカみたいになってしまっています。とても寂しいです。

Twitter自体初めてで交流の仕方もよくわかっていません。そもそもTwitterでの初めてのお声がけ?ってどうしたらいいんでしょうか……どなたか交流のコツを教えてください。

(好きな作品が多くジャンルごとのアカ分けはなかなか難しいです。年単位で動かさないアカウントがいくつもできてしまうと思います)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tlZyaAxJ 2023/07/22

とりあえず感想送り垢としての運用をお薦めする。よく感想くれるひととして認知されたら、この人普段何書いてるんだろうって感じで覗いてくれる人が出てくる。

4 ID: 0SIRVPMT 2023/07/22

トピ主です
コメントありがとうございます!
なるほど、感想を送るのはいいですね!
ちなみに感想ってどのように送るのがいいんでしょうか。作品ツイートにリプ、空リプ、pixivのコメント欄、またはそれ以外の方法でしょうか。
教えていただけると嬉しいです

3 ID: SmpU9dAI 2023/07/22

繋がりたいタグで好きなジャンル羅列してツイート。いいねしてくれた人全員フォロー。フォロバしてくれた人に挨拶。そこから徐々に仲良くなっていけば良いと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...