創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LoqpCA3n2023/07/25

固定の方にお尋ねしたいのですが、ピクスクなどのウェブカプオンリー...

固定の方にお尋ねしたいのですが、ピクスクなどのウェブカプオンリーイベントで、主催の方が雑食の方でも参加しますか?
私自身はいわゆる生産元が気になる固定ではありますが、主催の方がよっぽど何かやらかしそうとか、リバ作品可とかではない限りは参加します。
アンソロなどだと主催の方が雑食の方だと参加しない方もいらっしゃるみたいですが、ウェブイベントだとどうなのか気になりまして、お尋ねした次第です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: N4eZg7sD 2023/07/25

参加規約にリバ不可的なこと書いてあったら信用して参加する
アンソロだとページ開いたら不可避で作品目に入っちゃうけどイベントだったらスペースに入らないと具体的に何をかいてるかまでは分からないからまだ気が楽かも

10 ID: トピ主 2023/07/26

ありがとうございます。

実は最近参加したウェブイベントの主催が雑食の方だったんですけど、リバ作品不可、AB絡み他カプ作品不可という規約でしたので、参加致しました。
確かにアンソロだとおっしゃる通りですね。

3 ID: EZhYucP1 2023/07/25

昔ウェブ主催さん何人か、固定CPあったけどその版権丸ごと好きだったから「◎◎好き、出しているなら誰でも可」だった
雑食やリバみんな歓迎して、サークル配置もCPやコスプレ別とか分けてたわ

11 ID: トピ主 2023/07/26

ありがとうございます。

確かにそんな感じのイベントもありそうですね。
自分の場合ですと、普段書かれているものがどうあれ、そのイベントではそのカプの作品だけという規約なら参加しますが、リバ作品とか他カプ作品可とかなら参加を見送ってしまうかもしれませんね……。

4 ID: RH4DNo6M 2023/07/25

リバ作品不可で、展示作品は他カプや逆が混じらないとかちゃんと注意書きあれば良いかな…

主催があんまり細かくないと、リバや他カプ混入、過去は逆ありとか過去はモブAもあったとか色んなもの入ってくるのは確か。
でも、アンソロみたいにお金払って買うものではないし、展示は注意書きあれば自由にしたら…って感じもあるから、色々混じってても苦手なのあればスルーするかな…って感じもあります。

固定が多い界隈なら固定のウェブイベになるんだけど、雑食が多い界隈だと固定イベ開いても固定にするのって難しいんだよなぁ…
雑食すぎて関わる人も雑食の人は、固定の気持ちは本当にわからないみたいだから仕方ないのか...続きを見る

15 ID: トピ主 2023/07/29

ありがとうございます。

実は先日参加したウェブオンリーイベントの主催の方が雑食の方でしたが、コメ主さんのおっしゃるような規約(リバや他カプ絡みの作品不可)でした。
ですので、参加した次第です。
普段書いているものがどうあれ、この規約だったら自分の中でも大丈夫かな、というか。
ちなみに、界隈の創作者さんはざっと見た感じ、若干固定の人が多いかなという感じです。
確かに雑食の方が多いと、カプ固定となっていてもなかなか固定な雰囲気にはなりにくいかもしれませんね。

8 ID: 6XmB20wy 2023/07/25

イベントは大仕事に感謝して参加する
web企画なら参加しない
アンソロとか企画やりたがるのってどうして雑食が多いんだろね

16 ID: トピ主 2023/07/29

ありがとうございます。

確かにイベント主催は色々と大変だと思いますので、おっしゃる通りですね。

9 ID: baMc3XrA 2023/07/25

好奇心旺盛だから?
固定の方はまず周りを見たくないだろうから立ち上げ難いんじゃないかな
企画はやると地雷を踏むことが避けられないからガチ固定の方は辛いと思う

17 ID: トピ主 2023/07/29

ありがとうございます。

確かに固定過ぎると(というか、スルーすべきところはスルーできないと)、そういう企画は難しいかもしれませんね。

12 ID: O1r75ouE 2023/07/26

攻め違いのど地雷カプがあるので、そっちと兼任してたら出ない。
リバならいけるので、逆カプ主催なら出る。

19 ID: トピ主 2023/07/29

ありがとうございます。

そういう方もいらっしゃるのですね。
私自身は相手左右固定のため、主催の方が自カプをメインに取り扱っていないと(お相手の嗜好はどうあれ)、出ないかもしれませんね……。

14 ID: 3Fg8JUq5 2023/07/28

モ◯レが大地雷なんだけど、主催がそれを描いたことのある人なのに気がついてしまったので出ない
キャラ左右固定オンリーなのにモブOKなのなんで…

18 ID: トピ主 2023/07/29

ありがとうございます。

それはそのイベントでモ◯レの作品が可だったということでしょうか。
キャラ左右固定といっても、モブなら可という人もいると思うので(これが固定に入るか入らないかは人によって、見解が分かれそうです)、難しいですね。
ちなみに、自分はモ◯レもレそのものも結構地雷ですが、規約でそういう作品不可なら参加するかもしれません……。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

古参から見て好感度の高い(低くない)新規参入の立ち振舞について教えてください 久々に本気で沼ったジャンルの旬...

推しが好きな推しでなくなってしまいました ジャンルがリメイクされた際に推しの性格とかエピに修正が入りその結果推せ...

萌え製造機扱い?にモヤモヤします。 時期はぼかしますが、少し前に相互の描いた自カプの1枚絵を元に8p漫画を描きま...

我こそは雑食腐女子という方!今のジャンルで創作しているカプはいくつありますか? 私はA受け、B受け、C受けでそれ...

少数企画に参加し、企画主の出した悪役とよその小説が投稿され、その描写に恋人ありのよそが悪役に口移しで薬を飲ませる展...

嫉妬されたいです。こんな感情持つのは変でしょうか? 嫉妬して苦しいトピはよく見かけますが嫉妬されたい関連のト...

作りたいものと評価されるものがまったく違う時どう折り合いをつけてますか? 自分が本当に好きで作りたいと思える方向...

自家通販で同人誌を発送する際の梱包の仕方についてお聞きしたいです。 約10年ぶりくらいに同人誌を作り、自家通販で...

許されないことをしてしまった時、どうしますか?私は、この界隈にはもういられないと思ってます。どの面下げていればいい...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《44》 43が埋まったので立てます。被ったらスルー...