創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OoGxj9LM2023/08/03

新刊のノベルティーで公式キャラ名の入った名刺カードはありですか?...

新刊のノベルティーで公式キャラ名の入った名刺カードはありですか?なしですか?

立体物は…というのはよく聞きますが、これはどうなんだろうとちょっと考えています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pz5FfEcY 2023/08/03

最近は、その手のグッズが単行本やキャンペーンの特典系で公式から出ることもあるから(キャラの免許証風カードとか)
作るなら、端のほうとか裏面とかにサークル名HN入れたりして二次創作物である主張はしといたほうがいいかなって思います〜
自分は紙系グッズ作る時必ずそうしてます

3 ID: ZEibwB4A 2023/08/03

同人誌とかペーパーとか以外にキャラ名入れるのはやめた方がいいって認識なので自分は「うーん?」ってなりますね。
まあこれは暗黙の了解の域を出ないんですけど。

4 ID: G3DnfRmF 2023/08/03

界隈の空気感や公式グッズのラインナップにも左右されるかもな、と思います。
2さんの仰っているような免許書風カードや名刺的なデザインのものが公式から出されている自ジャンルでこれをやってしまったら絶対NGで叩かれるだろうと予想がつきますが、大丈夫なジャンルもありそう。
周囲の創作者の方が似たようなものを作っているか、それらが受け入れられていそうか(ここも大事です。作っている方がいたとしてもそれを陰で叩かれているかもしれないので…「あの人もやってたから大丈夫だろう」だけでは不十分かと)リサーチしたほうが良いかもしれません。

5 ID: aCvfQIUP 2023/08/03

少しでも不安に思うならやめた方がいいと思う。
もし炎上なんてしたら、やっぱやめときゃよかったー!てなるから…

6 ID: HlYk0zVj 2023/08/03

やばい…?と思うならやめた方がいい
昔、立体で版権名入って炎上してたの思い出した

7 ID: fcG8X1ZH 2023/08/03

ジャンルにもよるけどうちならアウトかな
キャラ名、チームや社名など作品に出てくる名前は危ない

8 ID: IGeJvh5a 2023/08/03

公式グッズと錯覚してしまうような作品て二次創作では昔から御法度と言われてましたよ。
どうぞ作ってから公式から訴えられて下さいw見せしめになるのでこちらは一向に構いませんw

9 ID: 2huZ6caf 2023/08/03

呪かなんかは、キャラのフルネーム入ノベルティを出そうとしてた人が指摘されて取りやめたりしてたような…公式によってはキャラの名前や作品タイトルを商標登録してるケースもあるみたいなので、調べたらいいかも。心配ならやめたがいいかもね…

10 ID: HkvFeoRh 2023/08/03

ジャンルが分かっちゃったよ…

13 ID: FecaDWd0 2023/08/03

私もジャンルわかった笑

11 ID: a2UWDI0Q 2023/08/03

名刺遊びが公式容認のお目溢しで見逃されてるジャンルあるけどそうでないならやめた方がいいと思う。
そもそも名刺って本人のことを表すアイテムだから版権持ちでもないのに名刺にキャラ名いれても「なんで?」となるかな。
キャラ好きをアピールしたものをノベルティにしたいだけなら名刺という形をとらず、ただのイラストカードにすればいいのでは?

12 ID: 1eiBUVqr 2023/08/03

アリナシでいえばグッズ分類だしナシとしか

14 ID: kTKAjdiY 2023/08/03

ポストカードやペーパーはOKみたいな風潮あるのなんでだろう

17 ID: TrNlmG06 2023/08/03

ポスカはともかくペーパーはグッズの括りって感じではないから。
ペーパーはペーパー。同人誌のおまけみたいな側面が強い。

18 ID: WiHksgET 2023/08/03

じゃあ名刺カードの裏にペーパー的な内容書けばセーフになるのかね

15 ID: uPAypQLv 2023/08/03

HN入れてunofficialアピールすればワンチャン

16 ID: lB6rh8Fs 2023/08/03

名刺テンプレにキャラ名流し込んだだけのものだったらどうかと思う。ただの密造ぽくて。同ジャンル者だったら私はウワッてなる。

作字デザインするとか、名刺カード自体の独自性/創作性が高くて、かつファンアート表記が目立っていれば…と思ったけど、そうなると上のコメントみたくもはやイラストカードだな。

19 ID: nMEhjvHz 2023/08/03

本編でしてる職業の名刺はダメだとして、例えばだけど本編が高校が舞台の部活漫画、その社会人ifを書いた新刊同人誌のノベルティで会社員名刺、とかはありなのかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

nmmnなのに書店委託してるやつら大公開。 みんな買ってあげてね https://ec.toranoana...

nmmnなのに書店委託してるやつら大公開。 みんな買ってあげてね https://ec.toranoana...

絵描きが活動するためのトピ! イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りなどは...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...

虫 描き方 🔍

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです 荒らしや煽りなどはスル...

絵描きが活動するためのトピ《002》 イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽...

【真】絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りな...