創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: diJ7Ycq42023/08/09

友人からの合同誌の誘いの上手い断り方 何度も誘われて正直困って...

友人からの合同誌の誘いの上手い断り方
何度も誘われて正直困ってます 

以前何回か一緒にやっていたのと、プライベートでも遊ぶ仲になっています。呟いた瞬間反応くるのでおそらくネトストされてます。ベタに忙しいからと断っても断ったくせに絵描けてんじゃん(嘘ついた)とか思われそうで、、好きな同人も満足にできない状態です。なるべく穏便にことわりたいのですが…

皆さんはこんな微妙な状況の時どううまくかわせていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FnkBplsw 2023/08/09

私なら
しばらく自分の描きたいものに集中したい、消化したい
を断り文句にします

8 ID: トピ主 2023/08/09

やはりはっきりそう言うのが話が早いですよね…

4 ID: cJvgiYoF 2023/08/09

全く同じ状況でツイッター全く浮上しなくなってしまった
私も知りたい上手に距離取る方法

10 ID: トピ主 2023/08/09

同じ境遇の方が!!気が弱いのもあってほんとにこの手の状況苦手すぎて…地味に精神に来ますよね

5 ID: 4KH7r6Va 2023/08/09

同ジャンルなのかな
個人で出したいネタが溜まってるからごめん、でいいかなと思った
どうしても個人誌じゃないと描ききれないネタなんだ、で通らないかな
または、リアルで優先事項が増えてしまって、あなたに限らず合同誌という誰かと一緒に進める同人をやる余力がないでもいいと思う
描けるときに描いてるだけで本作りや原稿完成を約束できない、みたいな

12 ID: トピ主 2023/08/09

同ジャンルです…「描けるときに描いてるだけで本作りや原稿完成を約束できない」これいいですね!約束できない(だから合同誌も今やるとあなたに迷惑がかかるかもしれない)と言うのはありだと思いました!

6 ID: axHcGVPW 2023/08/09

リアルで仕事が忙しいが1番かな…
他理由は家庭、婚活、体調不良とか言う

友人、リアルタイムで一日中眺めてるか、トピ主の生活習慣を知ってるだけかもしれんが監視怖いな

13 ID: トピ主 2023/08/09

上手くリアルの事情を作りたい…仕事がやはり無難か…
監視マジで怖いです、
もう少し距離の取り方うまくやれればと思いました

7 ID: 4JbRAYHv 2023/08/09

ネトストされてるなら嘘はバレるので、心のままに「今は合同誌をやる気分じゃない。自分の描きたいもの溜まってる(から好きに同人やりたい)」って言うかなあ…
あとトピ主的にはネトストの加速が怖いのかもだけど、自分なら嫌われる覚悟で距離置く。という経験談。

14 ID: トピ主 2023/08/09

経験談ありがたいです
嫌われる覚悟をする、これが一番自分に足りてないのかもしれないです

11 ID: OM8News0 2023/08/09

上コメにある描きたいものがあるからって言うとその内容でいいからって言われるよ
自分のペースでやりたいって言ってもそっちのペースに合わせるからって言われる
どっちもソース私
合同誌は今のところ考えてないってはっきり伝えた方がいいと思う

15 ID: トピ主 2023/08/09

経験談ありがたいです、分かりすぎる〜!そんな感じで一見優しく丸め込んでくるのでいつも上手く断れずにいる自分が直ぐ想像できてしまった、嗚呼…

17 ID: qIfNJueC 2023/08/09

自分の感情を出さずに淡々と断って
申し訳ないけど、って絶対に言っちゃダメだよ
頑張ってね

21 ID: トピ主 2023/08/09

ありがとうございます…!
謝り癖あるので気をつけたいです

18 ID: l4U8PFDx 2023/08/09

いっそのこと渋々感を出して受けて〆切ブッチするとか?
流石に荒療治すぎか

23 ID: トピ主 2023/08/09

多分そこまでできる勇気がある人は私みたいにはなってなさそう…正直羨ましい…

19 ID: eSqN1WyP 2023/08/09

合同誌より一人で作る方が性分に合ってるみたいだからこれからはそうする〜 と断りましょう。
ネトストはネット上でトピ主さんの行動や痕跡が確認できるうちは執着をやめられないので、しばらくお相手が見られる範囲でのSNS活動や作品アップを控えるというのも有効的だと思います。もちろんプラベの方のやり取りも、何か来たら「しばらく忙しいから返せないと思う」と言ってそのままにしておきます。飽きられ待ちです。
合同誌は一緒にはやりたくないけど友人としては嫌いじゃないし程よく付き合っていきたい、というのが一番めんどくさい方向に進むので、こういう相手とは縁が切れるのも仕方ないくらいの気持ちになれないと上手く対処...続きを見る

24 ID: トピ主 2023/08/09

>一緒にはやりたくないけど友人としては嫌いじゃないし程よく付き合っていきたい、というのが一番めんどくさい方向に進む

はい…まさにその通りです私の甘さと気の弱さが招いた結果です…ネトスト回避のためにこっそり誰にも教えずにアカ転生は考えてます
厳しいご指摘ありがとうございます

22 ID: inGJvpx4 2023/08/09

他人と金銭トラブル避けたいから私は合同誌をしたくない。迷惑をかけられるのも、自分が迷惑かけることも嫌なので。
って声かけられたら断るつもりでいる。声かけられたことないけどw

合同誌ってまとまった金額のやりとりがあるし、在庫だとか頒布価格を分けるのだとか投げ銭や差し入れがあった場合はどうするのかとか、色々想定しておくこと多いのに、ネトストちゃんはその辺しっかりしてるタイプなのかな?
嘘はつかない方がいいから具体的に内容は言わない方がいいけど、「前にお金のトラブルに巻き込まれたことあるから」って言って断って引かない&トラブルの内容を根掘り葉掘り聞いてくる人種だったら絶対やらない方がいいよ...続きを見る

25 ID: inGJvpx4 2023/08/09

頒布価格じゃなくて売上な、ごめん

26 ID: トピ主 2023/08/09

金銭に関してはめちゃくちゃしっかりしてます、私も金関係は怖いので慎重になってました。
めんどくさいですよねーお金の管理、分かります。合同誌自体は楽しかったのですが…
嘘はバレる。これを念頭に置いて考えていきたいです

27 ID: GF2906N8 2023/08/09

自分だったら、個人誌でやりたいとか合同誌はやりたくない、だと未来の自分の首を絞めることになりそうなので素直に「ごめん、今は気分じゃない。今後の事も約束出来ないから他の人誘ってー」と断ります。
どんな誘い文句でも「悪いけど他の人誘って」の一点張りでいきます。

28 ID: トピ主 2023/08/09

なるほど!?
何か無理やり予定でも作って断ろうかとも考えたのですが、逆に一切のスケジュールを教えないで未来にも隙を与えないという…いいかもです!

29 ID: トピ主 2023/08/09

たくさんのアドバイスありがとうございました!
自分にとってすごくタメになりました、なんとかがんばります!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

この二人はコンビ派だなという人が殆どのカプを推しています。 Xには推しカプが好きと言って活動している人もいますが...

マイナーカプで壁サークルになりたいのですが、どういう事を工夫すればなれますか? カプがマイナーなのであと一歩壁に...

朝活してるフルタイム会社員(フリーター)の方いますか? 睡眠時間の確保や朝から頭を働かせるコツあれば教えてくださ...

お金稼ぎばっかりになった界隈が嫌です。 元々好きな人達がお互いに教えあったり素材を共有しあったりして 同ジャン...

最長でどれぐらい無産状態が続いたのか、また無産状態をどうやって打破できたのか。 質問をする前に似たようなトピを探...

感想を送っている方に質問です 同人誌の奥付にWaveBoxやマシュマロやグーグルフォームのQRコードを載せて...

DMの返信率ってどんなもんですか? 相互フォローの人に企画の誘いを送ったところ返信率は7割ほどでした。 dmの...

自ジャンルのアンソロジー企画で、想定から200弱P数増えちゃったからって、薄謝がなくなったどころか参加者に献本購入...

自分の創作垢のアピールってどこまでやってますか? 大手の垢だと一日2回は自上げ当たり前で描いてない日でも前の作品...

推しカプは20歳以上の年齢差があるのですが年齢操作して創作している方がまぁまぁいます。自分はその年齢差や立場や葛藤...