創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Gm0t4scF2023/09/11

アンソロへ寄稿しました。お礼に献本頂けるとのことでしたので、私の...

アンソロへ寄稿しました。お礼に献本頂けるとのことでしたので、私の方からも参加させて頂いたお礼に1000円程度のお菓子のセットを差し入れととしてお渡ししよう思いますが、却って気を使わせてしまうでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: d4vOUFnN 2023/09/11

参加させて頂いたお礼というか、主催さんに「編集やとりまとめ、お疲れ様!」みたいなノリでお菓子お渡ししたことはあります
仲いい相互さんだったこともあって普通に喜んでいただけましたが、人によるのかなあ‥
同じような感じで、主催したときに参加者さんからギフティいただいこともあります。私は有難くいただきました。

他の参加者さんのうち「御礼の品を渡さない人」もいるだろうから、そういう方が気まずくならないように、渡し方に気を付けたほうがいいかなあとは思いました。誰もいないところで渡すとか。
(主催した時に、ギフティくださった方がいたことは、当然他の参加者には話していません)

3 ID: Q6xlgKbh 2023/09/11

気を使うっていうか困るんじゃないですかね

トピ主(寄稿)→←アンソロ主催者(献本)

で終わることなので。気持ちなんでどうしても渡したいなら渡してもいいとは思います
個人的には1000円程度のお菓子ならいらないけどありがたく貰ってくれる主催者さんも居ると思います

4 ID: 4JNDB7Vs 2023/09/11

1000円ならえっいいんですかー!?って受け取ってもらえるんじゃないかな。ギフティだと気楽で良し

5 ID: SINMLxo7 2023/09/11

人によると思う
参加させていただいた御礼に、と言われると「寄稿してもらってるから参加の御礼はちょっと頂きにくい」と思うかも
1000円程度ならそこまで気にしない人も多いとは思うけど…
「主催お疲れさまです」くらいの軽い感じで渡した方がお相手の負担にはならないと思う

6 ID: iUwG2FPq 2023/09/11

同じイベント参加するなら差し入れって形の方がスマートじゃないかな〜御礼合戦になるのも避けられるし
ただ色んな人からいろんな物を貰うと思うのでかさばるのは避けた方が無難

7 ID: kmWwV0rS 2023/09/11

「参加させて頂いたお礼に…」なんて言われて物貰っても正直困惑する…
こちらから依頼してお願いして書いてもらったのに…という気持ちと、単純にお礼(アンソロ参加のお礼と献本)にお礼で返されてもなあ…という気まずさがある

他コメでもあるけど、主催さんと普段から親しいとかなら、イベ参加時に普段のサークル差し入れと同じノリで「アンソロ発行おつかれさま!これ差し入れ!」って感じで渡すとかはアリだと思う
でも、アンソロ献本時に主催さんの住所を知って、その住所にこっそり送る〜みたいなのはマジでビビるのでやめた方がいいです。昔そうやって送ってきた人がいましたが私は正直怖いと思ってしまいました

8 ID: トピ主 2023/09/11

トピ主です。
今回はお互いにサークル参加の予定です。何回かイベントでお会いしたことはある仲なので、「アンソロお疲れ様でした!差し入れです!」っていうテイで差し入れとしてお渡ししようと思います。
先にこちらでご回答いただき良かったです。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...