同人以外の趣味ありますか? 仕事と二次創作(とたまに家族や...
同人以外の趣味ありますか?
仕事と二次創作(とたまに家族や友人と外出)以外に時間を割くものがないんですが他の同人作家さんたちはどんな感じなのか気になります
自分の推し作家さんはゴリゴリの体育会系で社会人チームに多数入っておりフットボール・テニス・バレー・イカついバイクでのツーリング・クロスバイクの旅行(???)とか色々しているのがすごく魅力的なんですが、自分はインドア派なのでネット越しに憧れているだけです
みなさん同人活動の他に何か遊んでますか?
みんなのコメント
美容とファッション!
YouTuberのトレンドの紹介見るの好き
新しいものどんどん欲しくなってしまうからほどほどにしたい…身体は一つしかない…
河原で石拾ってきて何の石か調べてラベリングしたり、石割ってヤスリでツヤツヤになるまで磨くのが好き
元々は天然石や宝石を店で集めるのが好きだったけど、しばらく前からはそのへんの川で自分で集めてくるのにハマってる
いわゆるパワーストーン的なスピ系ではないです
適当に知らない駅で降りて街中を散歩すること
本当に迷ったなってなる時以外Googleマップは開かない
頭が疲れてる時には凄く効く
レトロ趣味
明治〜昭和の建物とか雑貨を見たり買ったり!
ロシア料理を食べに行くこと(ロシアン雑貨も集めたいところ)、あと温泉!
ゲームと映画鑑賞と推しの夢妄想かな
誰に見せるわけでもなくプロット立ててホラーだのミステリーだの妄想を好きに書いていくのが楽しい
映画は最近特にインド映画にハマってておじさん描けるようになりたくなった
あとそれに付随して美容関係も好き!
ナツメを摂り始めたら肌の調子が良くなった。
このトピ、見てるだけでもすごく楽しい
似てる人いて嬉しい!
普段飲んでる漢方薬について調べてるうちに東洋医学にハマった
薬膳面白いよね…食品や生薬の効能調べるのすごく楽しい
ガチャガチャ、文具、日記デコ、カメラ
漢字パズル、戦略ゲーム、YouTube編集とか中途半端にしてる。
最近は編み物も初めたけど頭の体操になって楽しい。
このトピ見てるとアウトドア趣味の人が多くて羨ましい!
セルフネイル
最近アレルギー気味(改善しないらしい)なので素人がやる趣味ではなかったな~と思い知っているところ
筋トレ、フットサル、スポーツ観戦
むしろそっちがメインで同人の方が萌えが止まらなくなって書きたくなった時に書くって感じ
療養生活で体力落ちちゃったし思い切ってしばらく創作はお休みしてトレッキングとソロキャン始めようかと思ってる
今は準備に掛かる費用ざっくり計算してひっくり返ってるとこ ちゃんとした装備って高いんだねぇ…
自転車と旅行
元々散歩好きだったんだけど旅先でレンタサイクルを利用してハマり、自分のクロスバイクを買ったし、都心部は走りにくいから海の近くに引っ越したよ!朝活にとても良い
基礎勉強
子供の頃嫌いだった漢字テストや英作文が脳トレみたいで楽しい
ページいっぱいに問題を解いたノートとか見返すと内容がヘボヘボでも継続してる達成感あって自己肯定感上がる
資格取得とかを目的にしてないからかも
編み物
太い毛糸でザクザク編むのも良いし、レース編みなら場所もとらないし糸も少なくてすむ
ただ視力が悪くなるんだよね
あと肩こる
映画鑑賞(月1、2で映画館行く)
ゲーム(モン◯ンとかRPGとか)
ライブ遠征(10年以上推してるバンドがいる)
旅行(遠征とは別で年1、2)
あとは本読んだり、たまに美術館や展示に行ったり、インテリア雑貨も好きで見に行ったり、気になるカフェに行ったり…
同人は創作したい時だけするから年単位で期間が空いたりする
コメントをする