ピクブラ、その後どうですか? 自ジャンル、元々マイナーなんだけ...
みんなのコメント
とにかく閲覧が減った。
前の10分の1以下。
元々全体公開鍵付きなのでフォロワー数はあまり見てなくて分からない。
マイナー目のhnnm。
nmで閲覧は減って今までの三分の二くらいかな
フォロー申請はちょこちょこくるのは変わらず
人は減ってるけど少しづつ戻ってきてる気もするよ
むしろ消えて欲しくないのか熱心にステキ送ってくる人が増えた
閲覧の総数は減ったけどリアクションが増えた感じ
マイナーhnnm
投稿数は戻りつつありますが閲覧と評価が半減
どんな組合せも美味しいタイプのROMの分がごそっと減った感じする
トピ主です。
コメントありがとうございます。
やはり閲覧は全体的に減ってるんですね。
私の場合、復旧してすぐにアカウント削除したっぽい、まとまったフォロワー減少がありました。
閲覧数のわりにはステキはあるのは同じです。
どんな組み合わせも美味しいタイプのROMが減った、この辺はブラから撤退してる人が多そうですね。
固定でここしかない、みたいな人は残ってるイメージ。
引き続き現状コメント頂けると嬉しいです。
多分メジャーhnnmジャンルです。
騒動前から私は人気なかった?からかあまり変わらない感じになりました。
フォロワーさんは思ったより減っていませんでした。
稼働している、と言うより騒動後まだログインしていなくて放置?みたいな感じなのかなと。少しですがフォロワーさんも増えましたが閲覧はあまりされず、でも細々と投稿はしてみるつもりです。
メインで活動してたジャンルは、ほぼ人が去った感じです。アカウントは残ってても新刊サンプルすら告知しない人も多いです。
ジャンルができて日が浅かったので人が定着していなかったのだと思います。
もう一つのジャンルは三年ぐらい前からあって、そちらは比較的人がもどってます。多少作品が減った影響か自分の古い作品にもたまにステキがつきます。
コメントをする