1 ID: w20FvR3U2023/10/13
赤ブーイベントにサークルとして参加予定なのですが、その日は自ジャ...
赤ブーイベントにサークルとして参加予定なのですが、その日は自ジャンルのオンリーがありません。
その場合、サンプルを出した時の支部のタグをどうするべきかで悩んでおります。
オンリーがない時にオンリー名をタグに付けるのはよくないですよね…?
なるべく支部で多くの方に目に止まったらと思うのですがカプタグを付ける、イベント名を付ける(春コミ、スパークなど)以外に方法はありますでしょうか?
皆様のお知恵を貸していただけたらと思います。
よろしくお願いします。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: yStnDq6J
2023/10/13
オンリータグはオンリーに出るときに使ってほしい。ノイズになる。
ていうかオンリーがないときにタグつけたところで、検索する人はいるの?(私はオンリーが開催される少し前に検索する派)
3 ID: 9GyPYsmB
2023/10/13
オンリーが終わったあとやオンリー中に検索して貰えるかもしれない。ま、厚かましい上に無関係なタグで規約違反かもだけど
4 ID: トピ主
2023/10/13
ですよね…オンリータグは付けないようにします。
少し前に検索する派、私も同じです!
貴重なご意見ありがとうございます。
確かにオンリーがない場合難しいですよね…Xでも宣伝しつつどうにか頑張ってみます。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする