創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Be4xLVgu2023/10/15

他のトピで見た「自我を全く出さない垢」について考えていたのですが...

他のトピで見た「自我を全く出さない垢」について考えていたのですがやっぱり自我無しの垢は近寄りがたい(交流しにくい、話しかけにくい)ですか?
私も普段はプライベートな話はほぼせず、創作か妄想ツイ、たまに写真を上げるぐらいで愚痴とか雑談?のような呟きは皆無です。でも思えばそういう話をしてるほうが人間味を感じるというか、親近感は覚えるなとそのトピを見て思いました。
かといって今更変えるつもりもなく(プライベートな話はあまりしたくない)雑談に向いてる性格でもないのでそのままの路線でやっていくつもりなのですが、仲良くはなりにくいですかね?
周囲が一緒にご飯食べに行ったり遊びに行ったりしてるのを羨ましいなと眺めたりしています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FAps8KUO 2023/10/15

話しかけにくい、というか話しかけていいのか分からないかな。話しかけられたくなくてそういう運用の人も多いと思うから作品見るだけに留めておこうかなってなる
ご飯行ったり遊びに行ったりは正直多少自我のある人じゃないとなかなかきっかけないと思う…まあDMとかから感想くれた人と仲良くなって~ってことはあるかもだけどね

3 ID: DCfadm7E 2023/10/16

オフでめちゃくちゃフレンドリーならオフをきっかけに仲良くなることはごくまれにあるけど、オン専ならさらにハードル高いなと思う
2コメさんも言ってるけど話しかけにくいより話しかけていいのかわからない

4 ID: wS1A5BoY 2023/10/16

雑談用の鍵垢(身内用)と投稿アカで分けていますが、
一度即売会に出向いて投稿アカ相互の方々にご挨拶したら
いろいろ反応いただけるようになりました。
やっぱり「話しかけていいかわからない」と思われてるのが大きいんじゃないかなと思います。
アカ運用変える以外でも、人付き合いしたいと示せる機会を作るといいのかなあと

5 ID: n47rMQDe 2023/10/16

もくりのフリスペ開いてゲスト募集!って呟くといいよ
通話なら雑談しやすいし人となりが分かる

6 ID: Oqi3zcj4 2023/10/16

交流したくないから自我出さないのかと思ってるから、そういう人には話しかけないようにしてる

7 ID: jb7gq52T 2023/10/16

支部専ですが、他の方によくコメしているROMさんが私にはスタンプを押してくれます。支部専だしキャプもめっちゃ短めなのでコメしていいのかわからないから気を使ってくれてるのかなーと。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

こんにちは、鈴木桜です。 現在、東京に在住しており、必要な方々に性サービスの体験を紹介する仕事をしています。仕事...

你好,我是鈴木櫻。 目前我住在東京,主要安排外送茶體驗。 除了工作之外,我也喜歡聊天,結識各地的朋友。 ...

こんにちは~鈴木桜です。東京に住んでしばらく経ち、普段は主に必要な方々に性サービスを紹介する仕事をしています。しか...

やっほ~鈴木桜(すずきさくら)です。 東京で暮らしてもうしばらくになります。普段は、リラックスできる特別な出会い...

鈴木桜花茶配送服務 — 東京上門服務指南Gleezy: jp5255 | Telegram: @GEM816 服務...

今、絵を描く気が全くなくなりどうしたものかと悩んでいます。私はとある過疎界隈で絵を描いています、狭い界隈なので繋...

【至急】悪質なリプライを消す方法を教えて下さい 私は本人ではないのですが自ジャンルに荒らしが出ていて、作家ではな...

衣装デザインをしてると何がダサくて何がかわいいのか分からなくなってしまう事に悩んでいます。 客観的に他の人が作っ...

ここ読んでると、A×BもA+BもB+Cもオールキャラも描きたい人間はどうするのがいいんだろうと悩みます。 垢分け...

【相談】AI使ってるって疑われてます、、、小説書きで推しカプの二次小説を書いてます。 最近ようやくXで読まれるよ...