作品投稿ではなく、ツイッターそのものをお休みする場合、一言ツイー...
作品投稿ではなく、ツイッターそのものをお休みする場合、一言ツイートした方が良いでしょうか?
現在新しいジャンルに手を出してしまい、休止してそのまま放置の可能性もゼロではありません。
そこで、過去作はこちらで読めますと支部やサイトをツイートすることも考えたのですが、どう思われますか?後悔するでしょうか。ちなみに鍵垢です。雑多垢を知りたい方がいたらメッセージください、なども鬱陶しいでしょうか。
新しいジャンルにハマって二次創作をして支部やサイトに作品を投げた時、不快にさせたらどうしよう…という気持ちもあります。
気にしすぎなのはわかっているのですが、もしよろしければご意見を聞かせていただけませんでしょうか。
みんなのコメント
読み手としては一言あると嬉しいかな。詳しいことは語らなくて良いので低浮上になります~とかでいいと思う
別垢誘導は個人的には呟きでは何も言わずにbioに載せとくのがおすすめ。移行先も追ってくれるような人は時々ホーム覗きに来てる場合が多いのでそこから気付いてくれたりするよ
コメントありがとうございます!
フォロワーのフォロワーに粘着されたことをきっかけに鍵垢にしており、bioに載せるのが怖いのですが、低浮上になりますツイートにツリーでさげるなどは変ですかね…!?
トピ主が壁打ちか交流メインかは分からないですが、私はリアル多忙でしばらく低浮上してた間「まぁ別に言わなくてもいいだろう」って無言で消えてその後暇ができたので顔を出したら想像以上に心配されてたみたいなんで仲の良い相互がいるなら言ってた方が良いかもですね…。
壁打ち気味かもしれないです。
なるほど……!ありがとうございます。私も相互さんが急に何の前触れもなく浮上されなくなったら心配なので、一言ツイートしておこうと思います。
コメントをする
