創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: q9kRJvZA2023/10/20

支部で一次創作漫画(全年齢)を読んでもらえるには? オリジナル...

支部で一次創作漫画(全年齢)を読んでもらえるには?
オリジナル漫画とか創作漫画とかのタグを目一杯付けて定期的に投稿していますが、閲覧数100台です。
フォロワーも20人位です。
この際、エロBLも実は好きなので描いてみた方が少しは興味もって頂けますでしょうか?
一次創作漫画を描かれている方、どうされていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: edqDvZCE 2023/10/20

今は支部で元々フォロワー少ない人が創作漫画投げてもあまり伸びないのでは…
創作漫画はXの方がバズりやすいので、Xでバズらせるなりしてpixivに誘導するのが手っ取り早いんじゃないでしょうか

今は消えてますが、pixivである人気一次創作漫画を連載されている方が、連載前に「一次創作を伸ばすにはどうするべきか?」と他の人気絵描きに相談し、「人気作品の二次創作をしまくってフォロワーを増やす」という提示をする、というレポマンガがありました
実践したその方は実際にpixivやXでかなり伸びているので、一般向け一次創作を伸ばすなら時間はかかりますが絵の洗練もされますし上記の方法を取るのも良いんじ...続きを見る

3 ID: edqDvZCE 2023/10/20

ちょっと日本語おかしかったですね

>連載前に「一次創作を伸ばすにはどうするべきか?」と他の人気絵描きに相談し、その絵描きが「人気作品の二次創作をしまくってフォロワーを増やす」と相談者に提示する

4 ID: トピ主 2023/10/21

レスどうもありがとうございます。
二次創作しろってのは良く聞きますね。
自分は単発ネタじゃなくて連載モノなのですが、Xで連載漫画のなかの1話がバズるなんてあるのでしょうか?
普段知らない人がそこだけ見ても意味分からないのでは無いかと思いまして・・・。

5 ID: edqDvZCE 2023/10/21

>連載漫画のなかの1話がバズる

連載の閲覧数や評価は右肩下がりなので一番最初の1話がバズらないかぎりはありえないと思います
オムニバス形式なら例外がありますが、単発ネタではないということはオムニバスではないということですよね

残念ながら、既存の連載がバズっていないなら今後同じシリーズの閲覧数を上げるのは難しいかと…
読み切りベースの1話をコンスタントに出して伸びた作品を連載するか、人気作品の二次創作でフォロワーを増やしてから既存の連載をX向けに再解釈してリメイク連載する…とかですかね バズるのは運要素も大きいので難しいですが

6 ID: PDAMIRdp 2023/10/21

定期的に更新し続けるのが王道じゃない?
更新すると少しでもブクマつくし、そうすると関連画像に載りやすくなるから。支部で創作漫画よく見るけど、関連で出てきたのをぱーっとよく追ってる

7 ID: iV6aZMd9 2023/10/21

支部でやってるコンテストとか企画に出してみたらどうかな。運が良いと紹介されるから爆発的にフォロワー増えるし、出すだけでも閲覧数は多少増えるから損しないと思う。
個人的にはこれが一番効果ありました。
それとタグも闇雲にたくさん付けるより少し考えてつけた方がいいかも。似たようなタグでも検索されやすさが違うので。(例えばBLより創作BL、少女漫画より創作男女、みたいな)
とりあえず見てもらわないと始まらないので、見られる場にどんどん出していくのがいいと思う。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イ~口ンからXのアルゴリズムについて新しい?基準が出てきたみたいですが、意識されていたり、これから意識しよう!って...

よく成人向け漫画(特に女性向け)の感想に男の顔がいらないだとか、男が気に入らない等の容姿体型に関する意見を目にする...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...