創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rDdj5az02023/10/22

漫画の下書きやペン入れを描いた際ここまで描けたら次のコマにいって...

漫画の下書きやペン入れを描いた際ここまで描けたら次のコマにいっていいなという判断基準など皆さんありますでしょうか?

形やデッサンもとれてて、、コマの印象をかっこよくしたかったらかっこよく描けてたり、とかそれぞれだと思うのですが、
私の場合どのコマも完璧主義でどのコマもデッサンもとれてて
ペン入れしっかり入れて読者にこういう印象を与えたいって印象を当てれてないと次のコマに進めないという事があり、
なかなか次のコマに進めません。
もともと、デッサンを取るのも自然な体の流れを描くのも苦手で資料を見て必死に形を整えるのでいっぱいで、こんな印象を読み手に与えたい
まで手が回らなくて、なんとかそこまで一生懸命しようとするのですがほんとに手が進みません・・。
大ゴマじゃなくても大したことないコマでもそうしようとしてしまいます。

皆さんの判断基準があればお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: RBCQhW2a 2023/10/22

トピ主さんは1コマ目下書き→ペン入れそのコマ終わったら次のコマ下書きからまたスタートってことかな?

ちょっと順番は違うけど、自分はメイン先に完成に近いとこまでやれたら周りのコマ進めるかな。(この段階で1ページ下書きは済んでる)そのほうが
あ、濃すぎるこの程度にしておこうだとか逆にメインへの誘導だから周りのコマは追加で書き込むか…とかわかりやすい気がするので
判断基準となると難しいけど、メイン以外はバランス重視、逆にメイン、とくに年齢指定ある場合はそのシーンは気が済むまで書き込む

6 ID: トピ主 2023/10/24

いつもは下書き全部ページ終わらして→ペン入れ→トーンをやってます。
下書きを一気に色んなページを進めるという事でしょうか・・?
濃すぎるというのはペン入れやトーンでしょうか・・?

3 ID: GAXMLWog 2023/10/22

ひとつのコマ、というかページに集中しすぎると飽きるし視野が狭くなる気がするので
顔描いたから背景とか描く前に最初のページのセリフ書いとこ、みたいなやり方しています
恐らく効率は悪いですが、その漫画自体に俯瞰の視点が持てるのでそんなに問題に感じたことはないです
プロの漫画を読んでいて思うのですが、素敵な絵で描かれたお話の中にデフォルメ調で描かれたシーンがあると少しホッとします
息をつくひまというか…ヌケ感があった方が個人的には読みやすいです

7 ID: トピ主 2023/10/24

!!そのやり方いいですね・・!
俯瞰して漫画を描いてる時見れなくて、うまくいってないんじゃという不安でいっぱいになり、もっとちゃんと描かなきゃとなるので
適度に俯瞰したいのでそのやり方早速やってみます!

4 ID: RxfeX7Dd 2023/10/22

描けたと思った、またはこれ以上描けないと思った
が判断基準です。納得はしてなくても次に行き、後で直します。(見返した時直す必要を感じなければ最後までそのまま。)

どのコマも完璧主義で〜
読者にこういう印象を与えたいって印象を〜

このへんが気になる。もしトピ主的に全コマ100%OKにできたら、それ逆に気合が入ったページがないってことにならない?イコールどのコマも均質的な気合の入れ方になる。で、読者的には盛り上がりに欠けるって思われちゃう。

前の方と似てますが、抜いたコマも必要だと思いますよ。息が詰まっちゃうよー。

8 ID: トピ主 2023/10/24

全体的に絵が下手・・となってひたすら直してしまうのですが、それだと差がなくなってしまうのですね・・なるほど参考になります

5 ID: UhlQMa61 2023/10/22

コマ単位じゃなくて見開きのページ単位で進めてる
見せ所はしっかり描きあげて、残りはそれ以下の手数的な……。

9 ID: トピ主 2023/10/24

目立つとこや見せどころなどが頻度が多くありその度気合をいれなきゃと思っていたのですが本当に見せどころ以外はつなぎでいい
という事でしょうか・・・?

10 ID: zawxv4jA 2023/10/24

前まで私もトピ主さんみたいに完璧を追い求めていたのですが、私の場合はあまり見てくれる方も少なく、身体も壊すことが多くなったので今は完璧にしようと思ってません。

判断基準とは少し違うかもしれませんが、少しでも面倒だと感じたらさっさと次のコマに移ってます。あとは一応、2、3時間越えたらそのコマは諦めるよう心がけています。

描き手の緊張は絵にも伝わるのでほどほどに力を抜いて描くようにしてますね...妥協が1番難しいけど大事。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

ちょっと変わった3Pを体験してみたいですか?千恵子デリ駅では、現在「女性2人+男性1人」のプレイにも対応中です。カ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...

今のオタクの人は綺麗な人が多い気がしますが、違うの? よく、オタクは紙袋にシャツにメガネに、見た目に無頓着な...