創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lhtOG2B12023/10/23

攻めを雄、受けを雌と表現するのが周りで流行っています。男同士のカ...

攻めを雄、受けを雌と表現するのが周りで流行っています。男同士のカプを推すのが初めてで免疫がないのですが、よくある事なんでしょうか?良さを教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HyO96guz 2023/10/23

個人的にはそんなに好きではないけどまあわりとよく見かけるやつだと思う
雌は界隈に寄るけど雄って表現はどこ行っても見る気がするな

3 ID: X47SZ8d2 2023/10/23

結構あるんじゃない?
受けのこと雌とかママとかお姉さんとか表現するも女体化は地雷
そういうタイプジャンルによってはまあまあいる

4 ID: tWLTXl67 2023/10/23

よくある。良さはわからない。汚くてジャンクな語彙を使うほどオタクとして面白いみたいなよくわからない価値観で使われてるから。

5 ID: zVvMkjmW 2023/10/23

良さ…
例えばワンコ系で普段は天真爛漫な攻めが雄の顔をしたら「せ、攻めだぁ~!ヒュウー!」となりますし、
身体強めプライド高めな受けが雌の顔をしたら「受け…あんなこと言っておいて攻めの前では受けになってしまうんだなぁ…」となります
男っぽいキャラが雄に、弱弱しいキャラが雌になってもあぁハイという感じなので
ギャップ萌えのパターンの一つだと思います
昨今ではジェンダー観の強制が問題視されてきたため、そのうち消える表現かとは思いますが、萌えるもんは萌えるので仕方がない…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...

今のオタクの人は綺麗な人が多い気がしますが、違うの? よく、オタクは紙袋にシャツにメガネに、見た目に無頓着な...