創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: w07sNHRJ2023/10/23

個人サイトをお持ちの方にお聞きしたいです。 もしよろしければ、...

個人サイトをお持ちの方にお聞きしたいです。
もしよろしければ、サイト名の由来を教えていただけませんか?
わたしは好きな曲のフレーズからお借りしました。
「不安なんて抱かなくていいんだよ」といったメッセージの込められた曲で、わたしは暗い話ばかり書いてしまいますが、それはどん底ではないです、という表明でサイト名を決めました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: PNJS02MT 2023/10/23

1単語で検索に埋もれる程度ベタで、読み間違い言い間違いしなくて、声に出しても恥ずかしくないって条件で、自分のテーマに合ったものを考えたよー。気に入ってます。

3 ID: WxNY13cs 2023/10/23

熟語をかっこいいからって理由で学生の頃に付けました。
今でも気に入っています。

4 ID: N5WHiYMD 2023/10/23

人間の心に関する専門用語みたいな感じの単語にしてるよ
最初はもっと意味を考えてつけた方が良かったかな〜と思ったけど、なんだかんだで描いてる作風と推しカプの概念に合ってるから結果オーライだと思ってる!

5 ID: gwsQBzvi 2023/10/23

その時食べたかったものの名前

6 ID: 7TN9sMPA 2023/10/23

だいぶ前にサイト名変えようか悩んでいるってクレムに書き込んで未だに悩んでる者ですが笑
単純にかっこいいという理由で英単語をつけました

皆さんぴったりくるサイト名つけられてすごいな~!参考にさせてもらいます

7 ID: 4RvOPH8S 2023/10/24

一番星と水星を入れたくて英語調べて五分で決めた。
今はめちゃくちゃ共感できる洋楽の意訳にしてる

8 ID: XcseGH4Z 2023/10/27

その時机の上にあったものから適当に

9 ID: DLtTE1Wn 2023/10/27

サイトはよく自分の城とか言われてるので
作品を売るつもりで店を開くとしたらどんな名前かなと思ってつけました

10 ID: WtwiSoOZ 2023/10/27

先にXやってたので仮でそのID書いておいたら考えるの面倒になってそのまま公開、サイト名になってる

11 ID: ugy9cpCh 2023/10/27

携帯サイト全盛期にお題サイトで見つけた単語だよ
意味が分かるようで分からない、英語に見えて英語じゃないのが気に入っている

12 ID: RH74jZgI 2023/10/27

推し一色のサイトにしたかったから、推しを表す言葉、単語にした。好きな人ならひと目でわかるやつ。

13 ID: eZmHD72A 2023/10/28

自分のハンドルネームを魔改造した。
ちょうど店名みたいになっててすごくお気に入り

14 ID: 2lTJNAh6 2023/10/28

書くときにいつも聴いている、大好きな曲名から

15 ID: o15TMyUm 2023/10/28

当時食べていたフルーツ缶詰の名前

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

恋愛描写が下手な私にこの原作のこのカプ読んどけ!っておススメして下さい。 ちなみにリアルでも一度も人を好きに...

たまたますごく出来のいい本が書けて周りにも絶賛されたのですが、これ以上のものがもう書けないと自分でもわかっていて申...

オフ小説本の既刊、新刊のサイズ統一について 文庫サイズが好きで今まで文庫で本を出してきたのですが、次の新刊ではじ...

創作の趣味もしっかり嗜みながら筋トレしてボディメイクもしたい。隙間時間を有効活用しお家でトレーニングされてる方、教...

特にコンセプトのないお題フリーのBLアンソロでメリーバッドエンドを書くのはよろしくないでしょうか? 自分の作品に...

何年も同じキャラばかり描いてて絵が上手い人っていますか? 実際イナゴのような数か月で旬ジャンル移動して新しいキャ...

皆さんは「あ、この人文章作成アプリ(GROKなど)で小説を書いたんだな」って分かりますか?

こなれ感のある線画描きたい!!!そう思うのにいつもきっちりかっちりしてしまう!!!なんかこう…なんかこう……!!!...

SNSで人気取るには、一目でウケるネタと、絵柄の垢抜けが一番大切ですよね。 流行の絵柄ではなくても絵柄が垢抜けて...

字書きの皆さん、一人称と三人称のどちらを使って小説を書いていますか? また、それは意図的なものですか? ト...