1 ID: okhMmSgj2023/10/24
Twitterなどで推しキャラが誤認されてる雰囲気を感じたらそれ...
Twitterなどで推しキャラが誤認されてる雰囲気を感じたらそれに言及しますか?
今の推しはとても良いキャラなのですが、公式での描かれ方により自カプ界隈なりジャンル界隈なりでよくそういう論争のようなものが起きます。
私もたまに疑問に思う解釈や感想はあったりしますが、まぁ個人の捉え方だしな…と特にスルーするのですが結構言及する方が多くて驚いてます。
でもまぁ確かに推しが誤解されてるのは嫌だしそれを解きたくなるとは自然かも…とも思うようになりました。
みなさんやその周りはどんな感じでしょうか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: Ycop93Eq
2023/10/24
しませんね
解釈も感想も人それぞれだと思っているからです
誤認、誤解というのはこちら目線であって、あちらからすればこちらが誤認していると思うでしょうし
多面的な推しの評を読むことは、むしろキャラ解釈の参考になることも多いです
そうやって賛否両論になりやすいキャラであれば尚更、個人的に納得できるかは別として賛も否も読みたいですね
4 ID: iaqtgHk4
2023/10/24
正論で答えてしまうけど作品にぶつける
流れていく萌語りや感想より漫画なり小説なり絵なり作品にしたほうが人の心に残りやすい
6 ID: mULYBHa1
2023/10/24
明らかに間違った情報(時系列や数字の間違いとか)を元にしてキャラにネガティブなイメージ付くような語り方してる時は言及しましたね
デマ拡散と同じじゃねーかと思って
それ以外はスルーしてます
1ページ目(1ページ中)
コメントをする