創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: twPiRJex2023/10/26

キャラ名やコンテンツ特有の名詞を伏字にするのは分かるけど、固有名...

キャラ名やコンテンツ特有の名詞を伏字にするのは分かるけど、固有名詞を伏字にする人の意図って何?
絶対に検索する人もいないだろうってワードを絵文字や〇などで伏字にしてあって謎すぎる

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 35K4opXV 2023/10/26

自分は本当にいろんな言葉で検索かけるから自分みたいな人のために検索避けしてる
逆に絶対に検索する人もいないだろうと思うワードってなに?どうしてそう思うの?

3 ID: k4jf17yr 2023/10/26

動詞とか形容詞とか含めてすべてのワードを検索避けしてるってこと?それなら鍵かけたほうが早いんじゃ…

11 ID: ErKQbyH2 2023/10/26

3
私もそんなに検索引っ掛かりたくないなら鍵にすればいいのでは…?と思ってしまう。
キャラ関係だけでなく熟語全てに検索避けしているフォロワーがいて「例:先i月、友i人と旅i行した」、もうツイート読ませる気ないだろって笑ってしまった。

4 ID: V6QrtNIG 2023/10/26

くだらない答えで申し訳ないが
ただ単に「楽しいから」伏せ字してる

5 ID: 5i6uVUgS 2023/10/26

ジャンルの固有名詞と勘違いされてたっぽい高専の例があるからだよ…

6 ID: qorjAIxk 2023/10/26

多分こっちのが話し相手いるよ
https://cremu.jp/topics/35954

7 ID: aCiI8TgQ 2023/10/26

普通検索しないようなワードに反応するbotとかスパムとかあるから…
突然そういうのにRTされてビビり散らかした経験が何度もあるから自然とそうなった

12 ID: トピ主 2023/10/26

確かにサイゼリヤbotが健在だった時そのBotに反応されてビビったことがありました
そういうのなのかもしれませんね

8 ID: semRBdNA 2023/10/26

例えばどんなワード?

9 ID: m9lsoSfD 2023/10/26

食べ物の名前だけでオタじゃない人に反応されたことあるから気をつけてる

10 ID: zV32eOuG 2023/10/26

「検索」ってワードを使っただけでbotにいいねされた事あるからbotの反応阻止もある

13 ID: BfSeLw3t 2023/10/26

イ列えばこういう🔎索避けとか👀るともう言帝めて金建にすれば?とは思う
担当→短刀とかキャラ→伽羅とか書いてるともう別の検索妨害になってそうだし…周りがやってるから自分もやらなきゃみたいな気持ちなのかもね

14 ID: vf0YUFCq 2023/10/26

言葉はフェイクだけど「かわいい」とか「甘い」とかで検索するし、トレンドに「ありえない」とか入ったら、当たり前に二次創作のツイートが引っかかるし、付け焼き刃の対策って対策になってないと思うんだけどね
検索対策で画像でツイートしてる人もいるし、本当にオープン垢で検索対策したかったら鍵か画像ツイートしかない

15 ID: KT5f2Skc 2023/10/26

仕事でサーチかけること多いけど、ショッピング関連のサーチにがっつり二次垢が引っ掛かってくるみたいなことが結構あるよ。ポストは保存したり会議に出すこともある。サーチ対象の単語と関連したカプ萌え話してると文章削除もしないから、そのまんまカプ名がモニターに大写しとかたまにある。
そういうのを避けたいんじゃないですかね?

16 ID: KT5f2Skc 2023/10/26

補足です。絶対に検索しないだろうというワードは、そうそうないですよ。

17 ID: yGrpH9JX 2023/10/26

なるほど!
とは思ったけど自分のキッショい萌えツイートがどこかで晒されていようと、自分が知らない範囲だったら別に構わないな
見てる人たちは気持ち悪く(気まずく)ならないのかなとは少し思うけど

18 ID: jD24myQc 2023/10/26

歌手とか観光地だと、その人のファンとかbotに補足されて、何ならいいねとかもされてヒッてなったこともあるし固有名詞は検索避けするかな
16にある通り、完全に検索されない言葉はないと思うから、検索される頻度高そうなやつは一応気をつける程度の気分
一般動詞や名詞までやってる人は目チカチカするから、トピ主の気持ちはまぁ分かる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレムって漫画・イラスト・小説のどの分野を集中的に創作してる人が結局多いんですかね? 書き込みを見ていると何とな...

依頼でアンソロジーに寄稿した作品に主催から何も感想がなく、悲しくなってしまいました。 斜陽ジャンルでとあるア...

ハピエン馬に出会ったことありますか? 二次創作です。漫画、小説問いません。 喧嘩やすれ違いからの両思いのシリア...

元々創作に対して自信や驕りがあったけど、圧倒的に上手い人や才能のある人と出会って叩きのめされた経験がある方っていま...

【同人女の美容メイク容姿ファッション骨格体型ダイエット健康トピ】 《4》 美容関連の話題はこちらでどうぞ。 ...

イラスト詰め本に求めるもの 今までマンガ本しか出したことがなかったのですが、今回初めてイラスト本(モノクロ)...

商業漫画の新人賞って画力・見せ方とストーリーならどちらが重視される傾向にあると思いますか? レーベルによるでしょ...

絵の素人からは画力が低く評価されがちだけど、絵描きからは抜きんでて画力が高く評価されてる漫画家って誰かいますか? ...

ADHDで創作活動をしている方に質問です。 ストラテラやコンサータを定期的に飲んでいた時期があり、飲むのを辞...

参加サークルが明らかに少ない時のサークル参加について 初トピ失礼いたします。 ほぼ愚痴ですすいません。 ...