創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: IpzxOFJ42023/10/26

感想送るときに名前をその都度変えたりしますか? 感想フォー...

感想送るときに名前をその都度変えたりしますか?

感想フォームに名前を記入できるようにしています。過去にA(仮)と言う名前で何度か感想をいただきお返事も返していました。
最近突然、Aさんとは似ても似つかない名前(Qさん)で感想が届き、文体が似てるなあ?と思いIPを見てみるとAさんと全く同じでした。
内容が初めて感想を送るような書き方だったので「なぜそんなことを?」と疑問に思いました。
Aさんからの最後の感想とQさんからの感想は、そんなに日にちの差がなかったため「IPがたまたまかぶった」「長い間送ってなかったから気まずくて~」という可能性は低そうです。

こういうことをやったことある方、またはされたことがある方、どのような意図が考えられるでしょうか?初めての経験でちょっと困惑しています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oBZ6zuXl 2023/10/26

すみませんやった事あります……。
とにかく早く次作が読みたい、無理でも迸るこの好きを伝えたい!でも連続だと圧になると思って名前を変えてる時があります。
あと「一度読みなおしてしっかりした感想をお伝えしたい」という欲求とは別に「ふっと思い出してしみじみ噛み締めた今の感情を伝えたい、でもちゃんと読み返したり体裁作るのはちょっと面倒」みたいな時に名前変えたりしれっと別人ぽく送ったりします。
ただ熱烈なファンなだけなので見逃してください…。

3 ID: トピ主 2023/10/27

経験者の方からのお気持ちを聞けてためになりました。
「連続だと圧になる……」に心当たりがあったのですごく腑に落ちました。
AさんもQさんも作品に対しての熱量が変わらないぐらい大きいので、ありがたい感想としてしかと受け止めたいと思います。
返信ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレムって漫画・イラスト・小説のどの分野を集中的に創作してる人が結局多いんですかね? 書き込みを見ていると何とな...

依頼でアンソロジーに寄稿した作品に主催から何も感想がなく、悲しくなってしまいました。 斜陽ジャンルでとあるア...

ハピエン馬に出会ったことありますか? 二次創作です。漫画、小説問いません。 喧嘩やすれ違いからの両思いのシリア...

元々創作に対して自信や驕りがあったけど、圧倒的に上手い人や才能のある人と出会って叩きのめされた経験がある方っていま...

【同人女の美容メイク容姿ファッション骨格体型ダイエット健康トピ】 《4》 美容関連の話題はこちらでどうぞ。 ...

イラスト詰め本に求めるもの 今までマンガ本しか出したことがなかったのですが、今回初めてイラスト本(モノクロ)...

商業漫画の新人賞って画力・見せ方とストーリーならどちらが重視される傾向にあると思いますか? レーベルによるでしょ...

絵の素人からは画力が低く評価されがちだけど、絵描きからは抜きんでて画力が高く評価されてる漫画家って誰かいますか? ...

ADHDで創作活動をしている方に質問です。 ストラテラやコンサータを定期的に飲んでいた時期があり、飲むのを辞...

参加サークルが明らかに少ない時のサークル参加について 初トピ失礼いたします。 ほぼ愚痴ですすいません。 ...