創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Pd3yehIm2023/10/28

ジャンルを掛け持ちしている時の切り替え方どうしてますか? ...

ジャンルを掛け持ちしている時の切り替え方どうしてますか?

悩み兼質問です(フェイクあり)
二次創作で【連載中の少年漫画(現代)】と【据え置きゲーム(SF)】で掛け持ちをしています。もとは漫画ジャンル単独でやっていましたが、人間関係に疲れ果てて逃避のために始めたゲームにハマりました
どちらのジャンルにも愛があるので両方の創作を並行してやっているのですが、片方を1つ書くともう片方になかなかスイッチが切り替わらず、無駄な時間を過ごしがちです。両方同じぐらいの頻度で創作をしたいのに気がつくと一方に偏ってしまうというか…イベントはオンイベのみ参加、頻度は半年に1回程度です
両ジャンルとも世界観には共通点がほとんど無く、漫画は左右相手固定・ゲームは右固定の左相手違いあり、で活動しています(キャラ解釈で固定寄りか雑食寄りを決めるため、ジャンルによって活動スタンスが変わります)
よくクレムでも「依存先は多い方がいい」という意見を見るし先に始めたジャンルにも愛があるので、できればもうしばらく並行してやっていきたいです。二つ以上のジャンルを掛け持ちしている創作者の方の、偏りが少ない上手な分散方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wYDxf0RU 2023/10/28

一次と二次をやっています。多分複数ジャンルに当たると思っていますが
書きたい時に書きたい方を書いて、完成したら投稿するスタイルで気ままにやっています
同じ頻度で創作したいと思っていません
その時の気分で変わるので、一次ばかり書いてる月があったり、両方手がけている月があったり、二次だけの月が続いたりしますが、どちらも好きなことに変わりはないです
トピ主は何故偏りを少なくしたいんでしょうか?
コメ主は自分なりに帳尻があえばいいと思っているので、気にした事がなかったです

3 ID: トピ主 2023/10/28

コメありがとうございます
偏りが出てしまうともう片方が書けなくなりそうで怖いなあという思いがあって、できるだけ満遍なくやりたいと思っています
コメントを読んで、書きたいときに書きたい方を書くスタイルだと長続きはできそうかなとも感じました
二次だとどうしてもジャンルの衰退が視野に入ってしまうので、なんとか両方同じぐらい長続きさせたいと願うのは無理があるのかなあ…悩ましいです

4 ID: Nb6wQCZx 2023/10/28

二次で複数ジャンルを同一垢で雑多に掛け持ちしてます。
雑多垢と割り切ってるので、2コメさんと同じく描きたい時に描きたいものを描くスタイルです。
なので、ジャンルAで本作ろうと思ったらしばらくはAにかかりきりになっちゃうし、ジャンルBで公式の新情報があるとしばらくBの話ばかりになっちゃったりもする。
その他にも毎週飛翔読んでるから週頭は本誌の話するし、気に入ったキャラがいれば急に新キャラの絵を描いたりもする。
どれかのジャンルだけを目当てにフォローしてくれた人にとっては鬱陶しいかもな〜とか飽きたと思われてるかな〜とか気にすることもあるけど、結局は自分の好きにするツールだと思ってるので、全...続きを見る

6 ID: トピ主 2023/10/28

自分の好きにするツール、そうですよね…ある程度の割り切りも必要だと痛感しています
どうしてもぐずぐずと悩んでしまう性格なので、喝を入れてもらった気分です、ありがとうございます

5 ID: kIw1oU58 2023/10/28

私は両ジャンルで1作ずつ貯まってからそれぞれ同時に投稿するようにしてる(垢分け別人運用してるので)
そうすると両方とも反応があるから片方に引っ張られすぎずに済むし、気分で書ける
頻度は言うほど高くはないけど、自分のペースで出来てるという実感はあるかな

7 ID: トピ主 2023/10/28

同時に投稿する、というのは思いつきませんでした
片方のジャンルにかかりきりになりがちで、一つ投稿したら切り替えるのに時間をくって別ジャンルも書かなきゃと焦りだけが増えていくみたいな状態だったので目から鱗です
どちらかというと遅筆で締め切りがないと腰が重いタイプなので、まずは両方を一つずつ貯められるように頑張ります。ありがとうございます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

エセ方言について 推しのセリフがエセ方言で困ってます 他ジャンルだと実際に住んでる人が二次創作でエセ方言を使わ...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合っている事が判明し、少し気になって二次創作を見てみたらか...