創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DpzWhcIk2023/10/28

webオンリーでのマナー・ルールについての質問です。 自ジャン...

webオンリーでのマナー・ルールについての質問です。
自ジャンルでオンリーが開催されます。そちらの中で開催されるプチオンリーに、B受けプチオンリーがあります。私はABというカプを推しているのですが、あまり「B受けをかいている」という意識がないため、参加するか迷っています。サークル参加自体にも慣れておらず、「自分のかいているものの当てはまるプチオンリーに参加しない」ということの是非がわかりません。主催者様の迷惑(配置の都合等)になる・プチオンリーの主催者様に失礼等あるなら、そこまで強いこだわりがあるわけでもないので参加しようと思っています。
「『自分のかいているものの当てはまるプチオンリーに参加しない』ということの是非」について教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6zsRX8uN 2023/10/28

主催やってたけど参加しない人いてもトピ主みたいになんか小難しいこと考えてんだろうな〜でスルーするよ
本当に大大大好きな神で普段から仲良くしてるオタクが参加してくれなかったらなんで!?!?!?😭になるかもだけど
それ以外はどうでもいいというか…この人達は出て欲しいし出てくれるよね😍って本命オタクが何人かいてそこ以外は特に気にしてません!
なので主催と普段から絡み合ったら参加した方がいいかも 私の価値観で言うなら

3 ID: トピ主 2023/10/28

主催経験のある方! 回答ありがとうございます。重ねての質問となってしまい申し訳ないのですが、配置における不都合等はないのでしょうか?(プチ参加なしや各プチ等でそれぞれ会場が別れているので…)

4 ID: 6zsRX8uN 2023/10/28

主催が何考えるかは私にはわかんないけど
多分参加しなくてもカプ傾向で近くにまとめると思う

5 ID: ZIWXHz2h 2023/10/28

人が来てくれるだけありがたい弱小イベント、イベント主催がそのジャンル大好きなら気にせず配置考えてくれるよ
サークルカットや備考欄にB受だと書くか、不安なら参加前にイベント主催に個別でメッセージしてみては?

自分も該当できるかわからないキャラが居て、イベント主催にDM聞いたら「そのキャラも該当します!!参加待ってます」で配置考えてくれたよ

6 ID: トピ主 2023/10/29

200人ほどの方がサークル参加するような、ジャンル全体括りのイベントなので、あまり余計な手間をかけさせたくないなと思い……わざわざ問い合わせをするとなると躊躇ってしまいます。
「サークルカットや備考欄にB受だと書く」については、サークル参加申し込みフォームで活動内容を書く欄があり、そちらにABと書く予定なので問題ないかと思っています。サークルカットにももちろんABと書く予定です。
すみません、最後の文の意図があまりよくわかりませんでした。明らかに該当するCPのものに参加しないのは迷惑・失礼ではないか、ということが気がかりなので…ごめんなさい。

7 ID: jBr8ktDl 2023/10/29

悩んでる内容がよくわかんないけど、好きにすればいいと思う
自分のかいているものの当てはまるプチオンリーがあったら参加するべきなんてマナーがあったら息苦しくてしゃーない
遠慮して参加しない人もいればプライベートが忙しくて参加しない人もいるだろうし

8 ID: FUCq4Nn7 2023/10/29

Webオンリーの中のプチオンリーって、どうやって配置するんだろう
Webオンリー側の主催者が、プチオンリー参加表明も受け取って固めて配置するのかな…?

10 ID: トピ主 2023/10/29

大枠としてのジャンル全体でのwebオンリーがあったうえで、申込み時に参加するプチオンリーがあれば書いておく、ということになっています。会場はプチなしが①会場、プチAが②会場、プチBが③会場…といった形で分けるみたいです。

11 ID: BKcNxuOA 2023/10/29

ID変わってるけど8です
なるほど、プチオンリーA主催・B主催と、ジャンルWebオンリー主催が協力関係にある感じか

プチオンリー参加しないと失礼とかはないよ
ただ会場がプチありなしで分かれてるなら、AB好きの参加者はB受けプチオンリー会場しか見ないという可能性がまあまあある
プチなしの会場にもABサークルがいることに気づかれないまま終わるかも…

そのデメリットを承知でプチオンリー参加しないのは、なんか事情があるのかな~くらいは思う
(AB以外のB受けカプが苦手等…)

12 ID: トピ主 2023/10/29

気づかれない、という点は考えていませんでした……! 確かにそうですね。
AB以外のAとBの関連カプは苦手ですが、読まれたくないというほど固定ではないですね。参加するかしないか、本当に半々で迷っていたのですが、もし感想をもらえたなら嬉しいし、参加しようかなという気になってきました。

9 ID: Cszb9QEi 2023/10/29

考えすぎな悩みだと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

先日のイベントでA+Bの友情わちゃわちゃ本を頒布しました。 その本はカプ要素は一切ないあくまで二人の友情にス...

どんどんフォロワーが減っていってしまってます… 二次創作垢なのですが通りに作品を上げてるだけで、最近結構減ってし...

偏見かもしれませんがショタコンの成人女性ってヤバい人が多い気がします。 特に成人、もしくは原作では等身の高い男性...

ヒーローがブスだと成立しない作品が多すぎませんか? 美女と野獣でさえ最後にイケメン王子に戻るからこそ成立しますよ...

女性より弱い男性キャラが好きなんですが同じ方いますか? 女性は自分より強い男を好むという偏見がありますが、そうじ...

美月夢華坊|東京出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・人妻系・モデ...

二次創作なんて実力じゃない、そんなんで調子に乗るなってここでよく言われてばかにされてるけど、別ジャンルならいざ知ら...

期間限定の作業環境の揃え方について 皆さんだったら何を揃えるか教えてください! 漫画をメインに描いているの...

成人済と確認できる人じゃなきゃフォロー出来ません。と宣言している絵描きさんと繋がりたいです。 私は、17歳の字書...

弱い女キャラが好きなんですが、同志さんいますか? 昨今、単に時代の流行なのか、ポリコレなどの影響か、強い女が...