創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PFBqMRn82023/10/30

何か書きたいけれど、ネタがない上にインプットする気力もないです。...

何か書きたいけれど、ネタがない上にインプットする気力もないです。
こういった時、みなさんはどのように過ごしていますか? 
推しカプ語りが出来なくなってしばらく経ちますが、いよいよ語彙も貧困になってしまいました。
寝るべきなのか、インプットをするべきか、何か書いてみるべきなのか、良ければみなさんの過ごし方を教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: aJqLUo46 2023/10/30

何も浮かばなくなったら身体鍛えてる
そのうち何か浮かぶから、出力すると体力マシマシになってていいよ

5 ID: トピ主 2023/10/30

身体鍛えるのいいですね!体力ないのでこの機会に筋トレしようと思います。ありがとうございます!

3 ID: 8lWQjyHq 2023/10/30

好きな音楽を聴くとか

6 ID: トピ主 2023/10/30

音楽鑑賞いいですね~!推しカプのイメソンとか探したいです!ありがとうございます!

10 ID: 8lWQjyHq 2023/10/30

自分もトピ主さんと似たような感じだったんだけどこれでちょっと持ち直したのでおすすめです

歌詞と推し(CP)をオーバーラップさせる感じで聞いていると盛り上がって描きたいイメージが出てきたり

お互い楽しく創作できますように

4 ID: yEGeNdiV 2023/10/30

私も今そんな感じでちょっと焦ってる〜とりあえず溜まってたアニメ観たり好きな音楽聴いたりしてる。インプット目的ではなく純粋に楽しむために

7 ID: トピ主 2023/10/30

うう…焦りますよね…。純粋に楽しむことって大切ですよね…私もちょっとずつ音楽鑑賞や原作読み返したりしたいと思います!ありがとうございます!

8 ID: MVbu0A9s 2023/10/30

寝る
友達と遊ぶ頻度を増やす、飲み会に顔を出すようにする
手近な創作活動の一種として料理する
オタ以外の趣味の時間を増やす
気が向いたら原作を一から見直す

あえてインプットをしようと思ったりネタ出しに悩んだことはないですが、何もアウトプットしたくないなーという時期は無意識に上記をやってます

17 ID: トピ主 2023/10/30

睡眠大事ですよね……!人と会ってコミュニケーションをとるのいいですね!久々に連絡を取ってみたいと思います。
原作を見直しつつ、スコーンを作ってみようと思いました!
ありがとうございます!

9 ID: 2RTdFKBD 2023/10/30

クロッキーやったり30秒ドローイングやったりしている。
1日10分やっていたら、気づいたら描きたいものが出てくるようになった。
描き始めのきっかけになってよかった。

18 ID: トピ主 2023/10/30

きっかけを作ることが大事なのかもしれませんね…!
私もまずは10分から創作のネタを考えたりしたいと思います!
ありがとうございます!

11 ID: yXqpvPFm 2023/10/30

インプット目的以外で普通に漫画を読む
オススメはギャグ漫画 笑うといい息抜きになるので

19 ID: トピ主 2023/10/30

どうしても焦ってインプットを目的に読んでしまいますが、ギャグ漫画だとむしろ緊張がほぐれそうですね!
普通に楽しんで読めたらいいなと思います。
ありがとうございます!

13 ID: m2CcT0wA 2023/10/30

今すぐ使える方法じゃなくて申し訳ないけど、そうなった時のためにネタをあらかじめストックしておく…かなあ
萌え語りをしてるなら自分の昔のツイートを見返してそこから拾って広げてみるとか

20 ID: トピ主 2023/10/30

いいですね!ネタをストックしておけば、何も思い浮かばなくてもメモを読み返して萌えることが出来ますね…!!
自分の過去ツイを見返してきます!ありがとうございます!

14 ID: wX7g9qVi 2023/10/30

人と会うことに時間使うかな
友達の用事に付き合わせてもらったり、買い物行ったり
そういった刺激もインプットになると思うし、創作は一人でやることだからこそ、一人じゃできないことにエネルギー使ってみる
そのエネルギーすらないなら寝る

21 ID: トピ主 2023/10/30

やっぱり人と会ってコミュニケーションを取るのって脳にも身体にもいいような気がします……。
一人じゃできないことにエネルギーを使うのは凄くいい刺激になりそうですね!
ありがとうございます!

15 ID: ypOkP3qt 2023/10/30

ドロライとかメーカーとかのお題に頼るのはどうでしょうか?発想を広げるきっかけになるので!
私の場合はですが、書きたいという変な焦りで他のことを楽しむこともできなくなっちゃうんですよね…。どんなにつまらないネタでも無理やり書いて心を落ち着かせてます。

22 ID: トピ主 2023/10/30

お題!いいですね……!確かに、発想を広げるきっかけにもなりそうです!
すっごくわかります。変に焦りますし、何よりもどうやって楽しんでいたのかがわからなくなります。
書かないと書けなくなるタイプなので、無理やり書いてみるのも大事なのかも…と思いました。
お題に沿って書いてみます。ありがとうございます!

16 ID: 4FyKOAr2 2023/10/30

1ヶ月は8時間寝て脳みそをリセットしてからの映画を観に出かける、かな。その間やりたくなければ何もしない。寝てる時間で頭の中が整理されてて不思議と書けるので。
ちなみに新作を見る体力がない時はすでに見たことのあるやつを選ぶ事が多いよ、リハビリがてら。

ちなみに私はそろそろ紅葉だな〜と山に行ったりと外でまくるようにしてる。日光浴びないと元気にならないので…(これはガチ)。

23 ID: トピ主 2023/10/30

映画鑑賞いいですね……!脳みそのリセットに睡眠が大事なの凄くわかります。
なるほど!大好きな映画のDVDを久々に観たくなりました。
日光浴びるの本当に大事ですよね…!私ももっと積極的に外出しようと思います…。
ありがとうございます!

24 ID: wEPagelT 2023/10/31

引き続きコメントお待ちしております〜!

25 ID: wEPagelT 2023/10/31

ID変わっていますがトピ主です!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

部数アンケートが全く機能しません。 毎回Googleフォームで部数アンケートにご協力いただいてるのですが、投票数...

支部やピクブラ以外の小説フォーマットを教えてください。 よろしくお願いします。 私はそのほかには、ぷらいべ...

女性キャラクターを描くときに、よくある“腰をひねったポーズ”や”体をくねらせたポーズ”を取り入れると、SNSでは批...

イベントのスペース数からちょうどいい部数を割り出す方法。 オフ経験豊富な知人によると、中堅的な立ち位置のサー...

普段は壁打ちで絵を書いていて、話しかけられた際は当たり障りなく返答、相互さんとは楽しそうに会話 みたいな使い方をし...

既出かもしれませんが、同人誌の頒布価格についての質問です。 ピコで小部数発行かつ地方のため、継続できる予算で...

字書きの皆様の描写ミスが知りたいです。私は過去によくある腕が三本ないと出来ないエロ描写だけでなく、もう攻めと受けは...

誰にも吐き出せないのでここで失礼します。 同人イラスト絵描きです。 ずーっと長年インターネットぼっちで過ごして...

横顔だけ異常に変な絵描きさん(他はすごくいい)に萌えるには。横顔だけ異常に変な絵師さんがいます。ほかはすごくよく、...

最近クレムで「かわいい絵柄の人は性格悪い」という書き込みをよく目にしますが本当にそうなのでしょうか? 私は女性向...