著作権とか考えて悩んでます。 例えば既存のCDジャケット、yo...
著作権とか考えて悩んでます。
例えば既存のCDジャケット、youtubeのサムネイルなどの画像と同じ構図で、別のキャラクターを描いてTwitterに掲載するのはアウトでしょうか?
トレスではなく、ポーズや色の塗り方を似せて描きたいと思ってますし、参考にした楽曲の動画もあわせて掲載します。
手描きMAD動画があるなら大丈夫かと思いますが、皆さんの意見を頂戴したいです。
みんなのコメント
ジャンルによるかも…二次創作自体著作権侵害だから、空気読む感じ…問題あったら削除します
とか言ってあげる場合もある
界隈による。あとやる人間による…
同じも界隈でAさんがやったら問題ないけど、Bさんがやると毒マロが飛んでくるとかあるのが女性向け
私は問題ないと思うが、誰からも何も言われないかというとそこは分からない
著作権としての話であれば、版権元に訴えられるかどうかでしかない。
普段から「トレスもオマージュも断固許さん!見つけ次第潰す!」って言ってる公式だったらやめといた方がいいだろうけど、一般的に有名なアーティストやレーベルだったら、有象無象の木っ端垢が何にしててもいちいち見てないし気にするほど暇じゃないと思う。
ただ、そのアーティストのファンがめちゃくちゃ自警団組んでうるさいとか、上の人が言ってるみたいにトピ主の界隈の人らがオマージュネタすら許さん雰囲気なら、苦言じみたモノが飛んでくる可能性はある。
でもそういう苦言は著作権とは一切関係ないので、トピ主がスルーできるなら問題ない。
別のキャラクターはオリジナルなんですか?
版権キャラなら、構図の著作権を心配するのにそっちは心配しないんだ〜と思います。
好きにしたいいかと。
コメントをする