創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: mtqCzGng2021/04/16

pixivのフォローとブクマについて。 支部で非旬ジャンル...

pixivのフォローとブクマについて。

支部で非旬ジャンルのマイナー腐カプの字書きをしています。
自分の文章力がそれなりという自覚があるので、いいね、ブクマの数もそれなりです。

最近、何人かの方にフォロー頂いたのですが、ブクマはされてないようです。
逆に拙作に毎回ブクマをして下さるけれど、フォローはされてない方もいらっしゃって、その基準は何だろう?と少し疑問になりました。
フォロー頂いたことはもちろん大変ありがたいです。

支部でフォローはするけれど、ブクマはしないという方はいらっしゃいますか?
もしくは逆はありますか?

また、書き(描き)手の方はブクマ(もしくはいいね)、フォローどちらが嬉しいでしょうか?
私はどちらもありがたいですが、どの作品が気に入られたか知りたいという意味で、ブクマの方が少し嬉しかったりはします。

お気軽にコメントよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HMUmECB6 2021/04/16

フォローするならいちいちブクマしませんし、フォローするほどでなければ気に入った作品だけブクマします

ID: m2tVcjhS 2021/04/16

>支部でフォローはするけれど、ブクマはしないという方はいらっしゃいますか?
はい、フォローしたらブクマは消すこともあります。
ブクマしてフォローしないのはその作品は気に入ったけど、その作家の作風全般は把握してないから。
字書きですがブクマだけでもいいねだけでも何でも同じく嬉しいです。

ID: AGvjRED7 2021/04/16

作者の作品の傾向が合いそう
好きなジャンルが複数被っている

ID: yxMvucdI 2021/04/16

字書きです。私はブクマのほうが嬉しいです。キリの良いところまでいけばusersタグから来て下さる方もいますので、伸びてもらえると嬉しく感じます。
フォローは9割くらいの方がロム専さんで交流もありませんので、特に数は気にしていませんでした。

自分がする側だと、フォローは作品全部が好みの方のみしています。
この作品が好き、または作品数が少ない場合はブクマのみです。あとはシリーズ物の場合は第一話のみブクマしてフォローはしないことも多いです。あくまで辿りやすくする、といった意味で使っています。
ご参考になりましたら幸いです。

ID: XOtDngrY 2021/04/16

1番目のコメの方と同じです
フォローしたらいちいちブクマはしませんし、フォローするほどでもない時は気に入った作品だけブクマしますね 
私はブクマを読み返すことあんまりないですが、感想送ったりする時にすぐ探せるように目録として使ってます。

ID: 2oUwikJt 2021/04/16

書き手です。
pixivのフォロワー数は公開されませんがブクマは他者の目にも見える評価数なので、ブクマの方が圧倒的に嬉しいです。フォローのみは全く嬉しくありません。
身も蓋もない話ですが、同じクオリティ同じフォロワー数だったとしても、ブクマ100と1だったら、所見で1の方は面白くないんだなと読まれすらしないかもしれないと思っているので、フォローしなくてもいいので何か一個でもいいのでブクマをつけておいて欲しいというのが本音です。
自分は新着を都度確認したい作家さんの場合はフォロー&ブクマをしますが、普段はフォローなしブクマ&いいねが多いです。

フォローありブクマなしは、フォローしたこ...続きを見る

ID: tSb972HF 2021/04/17

俳句ジャンルに空目した...

ID: ydUvNT1G 2021/04/17

書き手としてブクマの数値の重要さが身にしみているので応援の意味でブクマしますが、正直利便性を考えたらフォローしてる作家さんの作品はブクマしなくてもいいな〜と思います
フォローすれば作品を見失う心配がないので…

ID: トピ主 2021/04/17

トピ主です。
コメント頂いた方、ありがとうございます。
まとめての返信で失礼致します。

フォローするなら、ブクマはしないという方が結構いらっしゃるんですね。
私は好きな方なら、フォローとブクマ(もしくはいいね)を両方しているので、大変参考になりました。
逆に、書き手の方で、ブクマの方が嬉しいから、お相手にもフォローとブクマを両方する、というのもとてもわかります。
確かに一定の評価基準になりますものね。
私自身はフォローしている方でも、読み返したい場合はブクマから辿ることの方が多かったりします(もともとブクマ数がそれほど多くないのも理由かもしれません)。
どんな理由でフォロー...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Webオンリーではじめて同人誌を出します。分からないことが多く不安なため相談させていただきたいです。 ジャンルは...

Yahooリアルタイム検索で界隈の絵描きAの愚痴垢が出てきました。 長文失礼します。(吐き出しと、ご意見を求...

新規で入ったジャンルで、別の創作者の転生だと思われているようで困惑しています。 二次非公式カプ字書きです。最...

絵を描くのをやめました。立ち直る方法を教えてください。推しCPの短い漫画を投稿し続けて数ヶ月、神が現れました。最初...

逆カプと10倍以上差がある自カプは何が原因で人が増えないのでしょうか。 フェイク入れますが逆カプ4000件、...

『気軽にQ&A』トピ《81》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

電子で配信している作品を本でも買う人ってどのくらいいるものですか? それともどちらかだけでしょうか。 私は電子...

鍵垢をフォロバしてもよいか迷っています。 鍵垢からのフォローが来ていたのですが、その鍵垢のヘッダーの絵が、フォロ...

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...