創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NCiOY0jz2023/11/30

表紙も中身もかいて、あと0.5くらいやれば本ができる気がするなー...

表紙も中身もかいて、あと0.5くらいやれば本ができる気がするなーと思うんですが、なんだか発行する勇気がでません。
過程が楽しくなっていって満足してしまったようです。
これはhtr作品発行する恐怖や、需要のなさに気づくのが怖いのか自信のなさの現れなのか。はたまた自分自身が満たされたのかわからないのですが、あとちょっとができず早割も流してしまいました。
あと少しなのに、印刷所にお願いするだけなのに、やる気がでないなーという時どうしてますか?
かといってやらないという選択肢はないです
ちなみに、漫画です。腰が重い〜

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 65HRxLPn 2023/11/30

無い
やらない選択肢ないのになんで早割逃したの?もったいな

3 ID: n7uhpa36 2023/11/30

完璧主義だからやる気出ない本は出さない
全部描き直す

4 ID: vgoSmXfM 2023/11/30

それ、ゲームクリアするのが勿体無くてラスダンやラスボス手前でひたすらミニゲームだのレベリングだのしてる状態に似てる
そのままうだうだしてても世界は救えないし本は出ないよ、頑張って!

5 ID: bFrVclMi 2023/11/30

ちょっとわかる
終わってしまうのが怖いというか
余計なことは置いといて物理本を自分の手に取るんだという強い意志のもと残りの0.5をやるしかない

6 ID: 1kpIryaN 2023/11/30

個人的には本になった状態を見た瞬間が一番絶頂感あるからトピ主の感覚は共感できないけど、もし発行する気力がなくなったら自分だったらWeb公開に切り替えて、この作品を再録本にします~的なことするかなぁ
公開して反応貰ったらモチベーション上がるしその勢いで入稿作業できるかも

7 ID: 47VHM83u 2023/11/30

出さない選択肢が無いならほんと早割逃したの勿体なさすぎる…。
イベント合わせとかじゃないなら原稿できて自分の決心が固まったタイミングでいつでも早割入稿できるけど、逃したってことは一応発行予定日決まってるんでしょ。
Xで「脱稿しました!」「◯月◯日発行予定です」って宣言しまくって自分のケツ叩くしかない。

8 ID: tgP2mrNW 2023/11/30

ほんとにやるつもりなら、やることを全部チェックリストにして一つ一つ潰していくのがいいと思う

やらないという選択肢がないのはどうして?
もうその段階でやる気がなくなったのなら、やらないという決断をして、自分のためだけに少部数刷るかオンに載せると言う選択肢だってあると思う

9 ID: 3Q1PVU5K 2023/12/01

表紙中身ともに長く手をかけ過ぎた作品に、そういうことがありました
グズグスして早割を逃したのも一緒です
で、早割逃したことで、さらにタイミングを見失って宙ぶらりんに…
こうなると気合い入れて入稿しないと終わらないと思います
終わらせて次のこと(無配作りとかイベントの買い物リストとか)をして頭切り替える方がいいですよ

10 ID: CbQdoM7q 2023/12/01

途中まで余裕なのにいつも限界になるのでちょっとわかる。
私の場合は終わりが見えたら何とかなるな~で先延ばしにしてしまう性格のせいですが……
紙だからできる想定にこだわってみたらやる気出るかも

11 ID: IobpTKlJ 2023/12/01

そういう状況になったことないから想像だけど
ここで入稿しなかったら更に割引利かなくなったり割増になったりとにかく余計な金がかかる、と思ってやる
出さない選択肢がないなら出すしかないけど、一日ごとにかかる金が増えるからね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きは両刀を見下してるって見かけたんですが字書きさんぶっちゃけどうですか?

黒髪と金髪の2人のキャラの場合、攻め受けでキャラを想像すると、どのようなCP、性別、見た目、性格になりましたか? ...

義炭がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去にはゲ...

最近過疎ジャンルというものにハマってしまい、あまりの作品数の少なさに自分でも小説を書き始めたのですが、そもそも閲覧...

字書きです。誕生日に相互の絵師さんに推しCPの絵をプレゼントしてもらいました!!!!  ちょうど私は支部再録本を...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

Pixivの生成AI小説について。ストーリーを自力で考えてさえいれば、文章をAIに丸投げしても生成AI小説とみなさ...

自分の作品に自信が無い人ってどのくらいいますか? 私は界隈では新規寄りの絵描きでオンオフどちらも活動している者で...

なぜ女性向けではDiscord使わない人が多いんでしょうか。 色々な界隈の創作者と繋がっていますが女性向け界隈以...

ウェブオンリーイベントの企画に関してご相談がございます。 現在、開催までのカウントダウン企画を検討しており、その...