創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LXJCAWYf2023/11/30

字書きです。今度出す本の表紙をデザイナーさんにお願いしようと思っ...

字書きです。今度出す本の表紙をデザイナーさんにお願いしようと思っています。現在探し中なのですが今までデザイン表紙を依頼された方、依頼料は大体おいくらぐらい掛かりましたか?(トピ主は表紙1、4のみ依頼予定です)
調べていると結構金額に上下があるので気になりました。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lwQRZds5 2023/11/30

私は大体一万円くらいでした!

3 ID: 4yRCpSdv 2023/11/30

6000円でした
作例を見て自分が作りたいイメージのものを作ってる方にお願いしました
何回までリテイク聞くかとか希望をどこまで聞いてくれるかによってお値段変わりますよね
おまかせならもう少し安くもできたんだけど、やっぱりラフ見せてもらって相談とかもしたかったのでその値段になった感じです

4 ID: 7ng9klXQ 2023/11/30

完全お任せリテイクなし誤字脱字チェックのみで3000円。
まったくこだわりがなく、自分で作るのが嫌すぎて丸投げだったので大満足。リテイクあり、イメージ伝えるのに打ち合わせありなら8000円くらいからだったと思う。

5 ID: vt4qybNo 2023/11/30

最後に使ったところは1万円くらいでリテイク可能なもころ。イメージだけ伝えて全部おまかせ、リテイク無しだと5000円とかだった気がする。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...

ジャンルに飽きたから原作が完結してなくても降りたことありますか?それとも一応最後まで追いましたか?