創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vAeiq10U2023/12/02

推しが不遇すぎて辛いです。 私の推しは音声合成ソフト(ボーカロ...

推しが不遇すぎて辛いです。
私の推しは音声合成ソフト(ボーカロイドみたいなやつ)のキャラクターですが、知名度が低すぎて代表的なオリジナル曲がありません。そのキャラのファンが作った曲やカバー曲もありますが、100回前後しか再生されません。人気がないのでプロのボカロPさんにも使ってもらえません。
音声合成ソフトのキャラの人気は運営さんの広報活動にかかっています。私の推しの運営さんはあまり浮上しないどころか他の特定のキャラばかり贔屓するので、推しは一瞬で埋もれてしまいました。日の目を浴びずに消えていったキャラを実際に何体も見てきたので、推しが無かったことにされてしまうのが怖いです。
私は推しを少しでも知ってもらうために時間やお金をかけて動画を投稿してきましたが、不遇な現状は何も変わりませんでした。私の作品は数回しか再生されず、もちろんランキング圏外でコメントも数えるほどしかありません。
不遇な推しを見ていると、人気キャラが最推しの人が心底羨ましいです。世界中どこを探しても知らない人はいないくらい有名で、プロによって毎日のようにオリジナル曲が作られ、その曲がランキングを占拠し、他のファンと一緒に喜びを分かち合う…。そんなことが当たり前にできる人たちが羨ましいです。推しが大人気できっと毎日幸せなんだろうなと思います。
そういう人気キャラと私の推しをつい比較してしまい、何をやっても報われないことが悔しくて涙が止まりません。私も人気キャラ推しだったらこんなに苦しむことは無かったはずなのに、とかニワカだったら人気キャラの曲だけ聴いて楽しんでたのに、と邪なことまで考えてしまうくらいです。
拙い長文で申し訳ありません。ここまで読んで下さってありがとうございました。私と同じように推しが不遇で辛い思いをしている方がいらっしゃいましたらお話を聞かせていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2V4YNI8u 2023/12/03

私もかつて音声合成界隈でマイナーな方のキャラを推していたので、お気持ちがわかるかもしれません。
初めの頃はいろいろな要素もあって注目されてはいましたが、肝心の公式が売ったら終わりのスタイルで何の宣伝活動も行わず放置して、後から登場した他社のキャラで公式からも可愛がられてるキャラがどんどん人気になってライブイベントにも出演してるのを見る度虚しさとイライラが募るばかりでした。
それでも同じく推しを好きな人達の間で最初は創作を見せあったりとファン活動をするのが楽しかったのですが、だんだんとTL上で公式へのお気持ちや推しの今の境遇への嘆きツイが見受けられ、自分も(事実なのはわかるが)それを見るのが...続きを見る

4 ID: MQTaUc58 2024/01/03

別IDですが以前投稿しましたトピ主です。ご意見ありがとうございます。
同じ界隈の方からご意見を伺うことができて参考になります。
運営の宣伝不足で推しが埋もれたこと、後から出たキャラの方が優遇されていることなど、私の推しと境遇が同じなのでその気持ちよく分かります…辛いですよね。

3 ID: sEUNp5mT 2023/12/03

前のジャンルで推しが不遇なキャラでした。

大好きと言うファンより、そのキャラいらねと言われる方が多く、誕生日に公式からお祝い絵をスルーされかけた事もあり、その絵も一人だけ落書きのようなレベルだったりしました。

その後、決定的に不遇な扱いが発生して凹む事があり、公式や同人からは距離を置きました。
ただ、いまもその推しは好きです。

ジャンルというもの真っ只中に居た時は、他のキャラとの差に敏感になっていましたが、ジャンルを離れてみてしばらく経つと、少し冷静になれました。

冷静になると、なんであんなに苦しかったのか振り返れるようになりました。
自分の場合は、推しへの心無い言...続きを見る

5 ID: MQTaUc58 2024/01/03

別IDですが以前投稿しましたトピ主です。ご意見ありがとうございます。
私の推しも界隈の意識高い人たちから要らないと言われ、運営からは誕生日のお祝いすらされなかったので辛かったです。
最近は気分転換できるくらい心の余裕が少し持てるようになりました。辛いのは今も変わりませんが以前より楽になりました。ありがとうございます。

6 ID: qlwR5FrK 2024/01/03

公式がキャラの誕生日祝わないとこうやってゴチャゴチャ抜かされんのクソめんどいな…公式は全員の誕生日いちいち覚えて永遠に祝わないといけないのか?公式はお前と違って他にも色々かつ次々とキャラを開発発表したりしないといけないのに
そもそも本当に愛があるならそのキャラが誰からも祝われなくても気にしなくない?
私なんかキャラどころかジャンル全体が超マイナーかつ、公式からももはや完全に忘れられてる(任天堂並に超でかい企業なのでそれが当たり前)ゲームシリーズが大好きで、こないだそのシリーズの初代が35周年(フェイク)で、私は「〇〇35周年おめでとう!」って、その主人公の絵描いたうえでお祝いポストしたけど...続きを見る

7 ID: Dktm38LK 2024/01/03

なんで早朝からそんなキレ散らかして他人にお説教してんの
またいつもの人?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

朝活してるフルタイム会社員(フリーター)の方いますか? 睡眠時間の確保や朝から頭を働かせるコツあれば教えてくださ...

お金稼ぎばっかりになった界隈が嫌です。 元々好きな人達がお互いに教えあったり素材を共有しあったりして 同ジャン...

最長でどれぐらい無産状態が続いたのか、また無産状態をどうやって打破できたのか。 質問をする前に似たようなトピを探...

感想を送っている方に質問です 同人誌の奥付にWaveBoxやマシュマロやグーグルフォームのQRコードを載せて...

DMの返信率ってどんなもんですか? 相互フォローの人に企画の誘いを送ったところ返信率は7割ほどでした。 dmの...

自ジャンルのアンソロジー企画で、想定から200弱P数増えちゃったからって、薄謝がなくなったどころか参加者に献本購入...

自分の創作垢のアピールってどこまでやってますか? 大手の垢だと一日2回は自上げ当たり前で描いてない日でも前の作品...

推しカプは20歳以上の年齢差があるのですが年齢操作して創作している方がまぁまぁいます。自分はその年齢差や立場や葛藤...

創作上の男は好きだけど現実の男は好きじゃない人いますか? 当たり前ですが二次元の男キャラって男性性の悪いところが...

友人の行動(同人活動の一種?)について相談させてください。 友人Aは約二十年前に発表された古い作品のファン。...