創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2P5nDKBk2023/12/03

20p台の短い小説同人誌を作られたことがある方、どうか教えてくだ...

20p台の短い小説同人誌を作られたことがある方、どうか教えてください。
初めて参加しようと思い色々調べているのですが、両手で数えられてしまうのフォロワー数なので少部数+時間に余裕ができそうな短編を作りたいと思っています。
手元に学生時代に買った新書サイズの短い本があり、そこからさんらいずさんに行き着いたのですが、他にも少部数+短いページ数ならここが良いというのはありますか?
初めてなので遊び紙とかのこだわりはありません。初めはコピ本を考えていたのですが、記念でも参加するなら本にしようかと思いました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: qwGZJrdk 2023/12/03

ページ数は少ない分にはどこで刷っても変わらない。コスト気にしないなら部数も関係ない。
だから初心者ってところに焦点当てて回答するけど留守かな…クオリティ高くてレスポンスが早い。表紙の発色がかなりいいと思う。留守より安い印刷所もあるけどね

6 ID: トピ主 2023/12/03

どこで刷っても変わらない…そうだったんですね!
初心者に焦点当ててくださってありがとうございます。見てみましたが種類が豊富で、色々選択できそうです。細かく設定できて良いですね。

3 ID: j07oQe3i 2023/12/03

ei光さんが最近初心者向け小部数セット出してたよ
1冊からいけるやつ
原稿チェックの面倒見が良くて好感持てる
品質も悪くない

おたは安いし10冊からいけるけど原稿チェックあんまりしてくれないので慣れてる人向けだと思う

7 ID: トピ主 2023/12/03

初心者向けですごく良かったです!
用紙の種類も加工もほぼ固定されていて、迷う必要がなくて非常に分かりやすかったです。
ありがとうございます!

4 ID: WiZp5fC2 2023/12/03

ここのみんなが大好き小田かちょこでいんじゃない?

5 ID: 9RByf0oX 2023/12/03

初めてでオタ、ちょこはお勧めできないなあ
初めての印刷所はできれば印刷代ケチらずに面倒見の良さそうなところを選ぶ方がいいと思う
1ヶ月前入稿ができるならスタブの早割、通常入稿ならポプルス、しまやあたりかな

8 ID: 6Lkc9bC3 2023/12/03

ちょこはコロナ前だと経験者向きだったけど、コロナ後はかなりフォロー良くなったって聞いたな
ワンブックスでもアリだと思う

9 ID: トピ主 2023/12/03

他にも色々挙げられているのを見てきました。
今のジャンルが長く続いたときは、おた、ちょこ、スタブなどを利用しようと思います。
大変参考になりました。皆さんありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Webオンリーではじめて同人誌を出します。分からないことが多く不安なため相談させていただきたいです。 ジャンルは...

Yahooリアルタイム検索で界隈の絵描きAの愚痴垢が出てきました。 長文失礼します。(吐き出しと、ご意見を求...

新規で入ったジャンルで、別の創作者の転生だと思われているようで困惑しています。 二次非公式カプ字書きです。最...

絵を描くのをやめました。立ち直る方法を教えてください。推しCPの短い漫画を投稿し続けて数ヶ月、神が現れました。最初...

逆カプと10倍以上差がある自カプは何が原因で人が増えないのでしょうか。 フェイク入れますが逆カプ4000件、...

『気軽にQ&A』トピ《81》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

電子で配信している作品を本でも買う人ってどのくらいいるものですか? それともどちらかだけでしょうか。 私は電子...

鍵垢をフォロバしてもよいか迷っています。 鍵垢からのフォローが来ていたのですが、その鍵垢のヘッダーの絵が、フォロ...

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...