創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ThN8VMKC2023/12/03

身内の本はみんながみんなのを買う、というような空気があります。義...

身内の本はみんながみんなのを買う、というような空気があります。義理買いをして欲しくないとき、この人が自分の本を買ったら絶対に義理だよなというような場合に「自分の本は無理しなくていいですよ〜」等言いますか?逆にそういう事言うのは失礼でしょうか…。何といえば角も立たず済むでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bBX1PW9F 2023/12/03

黙っとくほうがいい
そういうこと言う人のことは立ち回りが下手だなと思うし、今回義理じゃなく本を買ったとしても、次からは買わなくなりそう

3 ID: bjmWUL38 2023/12/03

わざわざ何か言う必要はないと思う…義理だろうと買うのはその人の自由だし

4 ID: NOv70fUW 2023/12/03

何も言わずに自分が「義理買いをしない」を貫く。
知ってる人を全部「義理買いか?」って疑いのもとに「無理して買わないでいいんですよ〜」ってのは相手にも失礼だし面倒だし現実的じゃないと思う。

5 ID: QC0jv3XL 2023/12/03

頻繁にそれを言ってる相互さんがいますが、
「そんなことないです、あなたの本を楽しみにしてるんです!」って言われるのを待ってるのかなって感じます。

6 ID: 4wdV9Rgj 2023/12/03

なにも言わないのが一番

7 ID: MsLTtGdO 2023/12/03

義理でも入ってくる金は同じだから気にしない

9 ID: トピ主 2023/12/03

そうなんですね、一貫して何も言わないほうが良いとの事ですので何も言わない事にします。実際自分が言われたの想像したら大変困るし言われたからと言って買うのやめるわけにはいかない事に気付きました。皆様コメントありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

電子で配信している作品を本でも買う人ってどのくらいいるものですか? それともどちらかだけでしょうか。 私は電子...

鍵垢をフォロバしてもよいか迷っています。 鍵垢からのフォローが来ていたのですが、その鍵垢のヘッダーの絵が、フォロ...

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...