創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: aGMiHEft2023/12/13

クリスタでダウンロードした素材の整理(使いやすい管理)のアイデア...

クリスタでダウンロードした素材の整理(使いやすい管理)のアイデアや実践しているやり方を教えていただきたいです

クリスタで漫画を描き始めて半年ちょっと経ったのですが、ダウンロードした素材を探すのにいつも手間に感じています
ブラシは自分で「効果」「カケアミ」「背景」「自然」「ぽっぷ」…などある程度自分が分かりやすいように分類できてるのですが、画像素材(主にトーンとして使うもの)がしっちゃかめっちゃかになっています
これも途中でダウンロードフォルダの中で「効果トーン」「ポップ」「背景(屋外)」などざっくりはわけたのですが、それでも素材が大量になった今探すのが面倒臭く感じます
特に〆切がある原稿のときはすごくロスタイムだなと…

おすすめのやり方を教えていただけると嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hNGzBtyA 2023/12/13

答えになってないけど、使わないのは暇な時に1コずつでもどんどん消して、本体ダウンロードは使う直前にしたほうがいいかも
自分もいつか使うかもって落としまくった素材8割つかってなくて消した。
あとはカテゴリわけでトーンの中で更に「気持ち」に使うトーンとかその中で更に「ホワホワ」とか分けてくとか?(「」は例えね)
自分は3d背景素材が多くてトーンは限られた数種(20以下)に絞ってて空とかは内蔵空かその都度自分で描いちゃってる。
数を絞るのも手かな。選択肢が多いと脳はストレスらしいから時間ない時は少ないほうが楽かもね

3 ID: K91Rg5tP 2023/12/13

使うたびに素材名に印をつけながら一回原稿やってみて、印が付かなかったやつは全部消しちゃうとか
部屋の片付けと同じやり方(全部箱に放り込んで、一年箱から出さなかったやつは捨てる)

4 ID: tRIv6yJX 2023/12/13

クリスタアセットの方で検索し直す。ダウンロード済みのものもしまってあるフォルダとか探すのも仕分けるのも時間かかるので、クリスタアセットサイトで検索して既にダウンロードしてあるものを再ダウンロードしたりして使ってる。検索機能を完全にサイトに依存させてる。
これをやってるので基本的にめちゃくちゃよく使うやつだけフォルダ分けして、それ以外は消してる。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...

【報告・質問】Twitter(X)を伸ばしたい!インプレッションを上げるための仕様解明トピ せっかく作った作...

出会った時は少女と大人の男性で、少女が大人になってからオジサンになったその男性と結ばれるカップルを教えて下さい ...

腐男子って本当に居るの?腐女子のキショイ妄想とかじゃなくて? 見たことなさ過ぎてクレムで自称腐男子が出てくるだけ...