愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《111》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《111》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《12月15日21:08》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
座りっぱなし+冬場の痔持ちはつれえよ〜
R-18本読んでて「もう◯時間もやってる♡」ってセリフで脱肛しちゃう!!戻んなくなっちゃう!!座るとき毎回ダメージ喰らうから休ませて!!って泣きそうになるよ〜
漫画描こうと毎日画面に向かってはいるがネタがまとまらなくてなんにも進まないよ〜〜〜〜こんなにゼロなら一枚絵でもやった方がマシなんだろうけど
漫画先にやんなきゃ駄目なんだよ〜
こういう切り替えちゃんとできて何かしら生産できる人どうやってんのか教えてくれよ〜〜〜むりすぎる
印刷所さんも人間だから迷惑かけないようにおりこうさん入稿したのにこの時期のヤバヤバイベントの影響だかぜっっっっんぜん連絡なくてソワソワしちゃう…
推しカプの攻めを嫌いになっていくこの現象がとうとう今のジャンルでもやってきた
冷めると一気に冷めるから年末までの掃除も兼ねて攻めのグッズだけ整理しようと思う顔も見るのもイライラするー
あ〜自分が狂ってるオタクの自覚があるから同人誌とか本当に無理。子供の頃からたまに買ってたけど大人になる程無理になった
他人のサンプル見るだけでうわ〜何これキツいやべーってなって無理
オンでサイトとか支部とか壁打ちXでこっそり描いてるのが性に合ってる
オンはタダ見とか言う人いるけど本当にその感覚がわからんわ…好きな原作コンテンツの二次創作を勝手にして印刷所でわざわざ紙の本にしてお店屋さんごっこでお金と交換してあまつえさえ感想来ない…とかするの一生無理
オフできる人すごい
大事なのは反応数だけどXはフォロワーが多い方がある程度拍がつくからフォロワー増えると嬉しい
でもフォロワーに対して反応が少ないと意味がないから反応をくれるフォロワーだともっと嬉しい
でも増えてくると変にプレッシャー感じるてつらい。別に向こうは何も思ってないしあるから見てるだけで本棚にコレクションするくらいの感覚だとはわかってる、自意識過剰だと思うけどくだらない自我ツイも出来なくなるしひたすら製造機に徹してしまって虚しくなる
これを仕事にしてるなら構わないけどただの趣味だから余計に
一応絵の仕事やりつつ同人誌やってるんだけど、どっちも今噛み合わなくて安定した収入を得るために働こうと思ってるんだけど、働く時間絵から遠ざかるの嫌すぎる、こう言う事態を招いたのは自分だけど、私が働いてる時間も絵を描いて人はメキメキ上手くなるんだなって思うとやるせない…こんな状況に陥りたくなかった…今回頑張って描いた本の反応が悪すぎてどうしようもない
仕事中はすごく絵や漫画を描きたーいアニメ見た~い漫画読みた~いってなってるのに、帰って家事やらなんやらしてると、眠くて仕方なくて寝てしまう。朝早めに起きるか!って思うのに、しっかり出勤一時間前まで寝てしまう。なーんも出来ない!
夏~秋ごろまでは夜活も朝活もまだ出来てたんだよ…。冬だから出来ないのかな。もう人類みな冬眠するべきじゃ?ってくらい毎日眠い。寝てても日中めちゃくちゃ眠い。きい!!!!!
冬だからってのあるよ。
日照時間が短くて太陽の光を浴びないとやる気が減退(意訳)するから。
無理せず春の訪れを待つのもアリだよ。
現代ってこんなにポイントはいらないんだと驚いた。異世界短編ぱぱっと書いた方がポイント上がるし簡単だしな。でも現代は現代のうまみがある。前考えてたやつもうちょっとしっかり書くかな
二次の方でキャラとカプに全然興味持ってないのわかってそれも驚いたジャンル卒業か~一年よく持ったな
しばらくロムるか
Xでこのポストに反応くれた人にだけサークルで返信できるみたいな機能付かないかな
それでいつも反応くれるひと限定お礼絵をたまに送りたい
ちなみにDMは閉じてしまっているのでよくわからない
初めて本作ってわけわかんないし〆切におわれててやっつけで入稿した→出来が不安→頒布当日に取りやめるかも
って言っといてお取り置き聞いてくんのマジうざい無理キモいお前の本いらねぇっつうの
どんだけ自信あんだよきも
なんか一々攻撃的だからミュートしてたけどたぶん私の事だよねその性悪って…
厳選してる人に言われたくないしこのみが違うから反応ないやんと思ってる
なんか一々外側に向けてあてつけがましいし、しばらく様子見て消えようかな
本当にXのリストでブロックが貫通してる!やめて!
ブロックだぞ!
一過性で追う別ジャンルは都度フォローせずリストで見てるのに。そもそも属性ごとに分類整理するの好きだからリストかなり使ってるのに…。
壁・誕席の大手、軒並み新刊落としてて草
新刊有れば列できるしそこに配置されんのはわかるけど
いっつも落とし過ぎだし、新刊出せる率50パー以下やんけ
モヤモヤする〜島中パンクしてるだろうし買い物めんどくさそ〜
口を開けばエロエロエロになっちゃった相互が苦手になってきた。
なんでもエロに結びつけて早口オタクトークになるからうんざりする。
例えば某スイカのゲームの話をしたらスイカ→果物→野菜→野菜を使ったプレイ…、今日はいい天気だね→散歩にいいね→公園とかピクニックとか→その後ろの茂みでこっそりプレイ…みたいな力技で結びつけてくるから防ぎようがない。
硬いパンを食べたと言えば、パンツの中の硬いモノを食べた!?と明らかにわざとか?ってレベルで下ネタ聞き間違いを面白いと思ってやってくる。
発言と思考が露出狂のHENTAIにしか思えなくなってきた…
プロで凄く絵が上手い人でも自分の絵を可愛い〜いい匂いしそうとか言うんだな
それを見て萎える自分の心理が分からない。それは我々が言うからご本人からいいですという気持ちになるからなのか?プロで足元にも及ばないし見てて気持ちのいい絵だから嫉妬ではないと思う
自分で言うなよwって気持ちわかる
今どきは謙遜よりナルシストな方が印象いい場合もあるんだろうけど、自分大好きが表に出過ぎてるとちょっと引く
確かに「好き」「得意」「上手く描けた」とかならわかるけど「上手い」「素敵」って自分の事なのに何故か第三者目線の感想だから違和感があるんだろうなぁ
自己肯定感高すぎてもめんどくさいなって思うよね
絵の雰囲気が良くて、過去のツイートを見ても愚痴も鬱ぽいことも言ってなかったからフォローした人があるんだけど、作品以外のツイートがXのアルゴリズムばかりツイートするようになってしまった
インプ下がったとか作品のリンクツイートするとシャドバンされるからツイートできないとか
以前ツイートしてなかったのに
インプどうでもいいからミュートした
ジャンルの話は一言も出てこないし単なるインプ稼ぎで絵を描いているようにしか見えない
こう言うやつ本当に邪魔
ひとまずお金の心配を無にして、時間の問題は根性でどうにかすればいいんだからこれから絵で食べていけるほど努力しどころだろと思ってがんばる
ウチの誕席ラインナップは極道入稿再録、鉛筆書きコピー本、絵馬抱えて挿し絵させてるパロ小説屋、新刊落としたコピー本、コミケ受かって欠席です♡島中から買いに行こーっと
界隈の大手や厳選フォローの人にはほとんどフォローしてもらってる。その中で一人だけリムーブしてきた界隈一の絵馬に執着してしまってつらい。
たぶん人をトロフィー感覚で見てしまってるんだと思う。「フォロワー欄にすごい人たちがいっぱい並んでる!」みたいな。そういう考え方をやめろ!と自分に言い聞かせても毎日どうやったら再フォローしてもらえるか…とか不毛なこと考えてしまう。
リムーブされた理由で心当たりがあるのは、たぶん交流多い所とbioには書いてるけどリバも平気なところ。交流は少し無理してたところがあるので自分の為にも減らした。リバは好きだけど作品描かないしツイートも滅多にしない。してもふせったーで...続きを見る
相手がbioに気づかずフォロー→リバOKに気づいてリム、の流れなら残念だけど難しいと思う、伏せ太入りで目に入らなくてもリバ好きってだけで嫌な人多いから
というかもしかしたらリバでも交流でもなく別の理由かもしれないし
(その人を当て擦るツイに、そうと気づかずあなたがいいねしちゃったとか、あなたが何気なく話す内容がその人の過去ジャンルに関わる地雷だったとか)
本人からはっきり理由を聞かない限り、考えるだけ無駄だよ。
一方的に感じ悪くはなるけど、病む前に本気で逃れたいなら、ブロック&名前ミュートして完全に目に入らないようにするしかないのでは…?
↑の()の理由でリムった相手に病まれて大...続きを見る
リムの理由がリバなら何をしても再フォローはないと思う。どんなに作品が評価されても相手は見ないだろうから。
私は片道執着してた神絵師と囲いさんたちをリムってミュートした。そして自分の成長へ集中するポジティブさと、私をフォローしてくれてる別の神絵師と仲良くなることで仄暗い気持ちを満たしてる。リムった相手のことは気になる時あるけど、以前みたいな燃え上がる嫉妬と執着はなくなった。
苦しいよね、分かる。
お二人ともコメントありがとう。
なまじ0フォローの壁打ちさん以外の大手全員にフォローしていただいてるばかりに、俺に興味ないなんておもしれー女…状態になってる。ブロックの度胸はまだ無いけど、フォローするのやめてみようかな…
オンリー、一年前も用事で行けなかったし
今年こそサークル参加するぞ!新刊も作るぞ!とワクワクしてたら二度と歩けない体になった
当然次のも次の次のオンリーも行けるわけがない
賑わってるTLを見るのが辛くてX消して本だけ出しても全然売れない
今後は継続して創作できる時間を取れそうにない
でも原作の二人もCPも好き
これからは自分のためだけにローカルで推しカプを描いていたら方が心の安寧を保てるかもしれない
自分と同じ時期に創作初めて人たちと随分差をつけられたなって思う
私はいつになったら成長てきるんだろう
才能ないのはわかってるんだけど、それにしたってもうちょい書けるようになれないのかね
数年前の自分の絵が下手過ぎて震える
でも暖かみとか愛的なものはビンビンに伝わってくるからそういうところが評価されてたのかなぁ…
心あたたまるほっこり系の絵、描いてる本人はそういう絵大嫌いで微塵も魅力を感じないのに
出力されるのはそんなんばっかりで笑える
休みの日の布団の中みたいな絵だ
オラはオシャレなシティ派になりてぇ
アンソロ誘われたんだけど、その中の少なくとも相互3人に無視されてるって事に気づいちゃったな〜?!?!
好き嫌いはあるだろうが、やり方にさすがにハハア?ってなったから辞退しようかなと思いついた
理由も解釈合わないとかなら構わないんだけどさ〜居ない者として扱ってくるあなた方と同じ誌上に載りたくないんだよな〜
まあはっきり言うと嫌われてる相手に見せる原稿はねェ!!って事だし、そちらも願い下げでしょう、気に食わないhtrの漫画なんてねえ?
主催の人には恩があるから、それ相応の対応で辞退させてもらえないかかけ合ってみる
元気出てきた〜!!がんばるぞ!!
私なんかをフォローしてくれるのは本当に嬉しいからフォロバしたいけど後々合わなくなってブロ解ってことが多すぎて気軽にフォロバ出来なくなった。申し訳ないからもう創作者にはフォローされたくないリムられたらそれはそれでやっぱり悲しいし
これまでも無産声デカオタク同士の小競り合いはあった界隈だけどついに対立が表面化したの見てゲンナリした
相互も反応してグチグチ言ってるのが不愉快でTLも見てられな
フォロー0の壁打ち垢に転生したい気持ちが加速した
公式の外でオタクが殴り合ってることなんてカスの役にも立たないので視界に入らないようにしたい
「ブロックは人格否定じゃない」「ルール違反じゃないんだから自由」という主張を見ることあるけど、だからってそんな軽々しく使っていいとは思えない(勿論あたおか相手の場合は別)
相手が不快に思う可能性もある以上、「地雷カプ者だから」程度の理由なら同ジャンルにいるうちはミュートで留めておくほうが無難だわ
ブロックは相手側の見る自由を阻害する可能性があるんだし、ルール違反じゃなければ何してもいいなんてこともない
画面の向こうにいるのは感情をもった人間なんだから
※ミュートだと貫通するケースはいったん除く。てか今はリストではブロすら貫通するみたいだし……
めっちゃ同意
ブロする側ってたいてい自分のことだけ考えてんだなーと思うそれが悪いって話でもないんだけどね
なのに波風立てたくないとかそれ系のこと言い出したりするからじゃあなんでブロックするの?ってなる…
原稿の下描き中なんだけど、描いた顔の角度が微妙に気に食わない時3Dみたいぐるっと回転させられればいいのに…ってなる。できないので自由変形とかでどうにかするんだけど回したい〜!!
いま顔描けない期に入っててめちゃめちゃ時間取られてしんどい
ID変わってるかもですがコメ主です
わかってもらえて嬉しい〜! 確かに手もだわ…人体複雑すぎるね
雰囲気完成wで頑張るよーありがとう
本当は楽しく交流したいのに、嫉妬心で病むから結局壁打ち。同じファンなんだから、対抗心を抱く必要なんてないと頭では分かってるのに…
嫉妬を抱きやすい要因を調べたら、親から否定されて育って自分に自信がないから…と出てきて、その通りな上に今更どうしようもなくて余計病む
あなたの絵が一番好きとか言われてみたかった。
誰かには愛されない絵なんだな。
せっかく自分は好きな絵だから、欲張りなんだろうけど、誰かにも好きになってもらいたかったな
大きいジャンルの上位人気カプで二次創作してるけど、オフイベはカプオンリーのときがもちろんいちばん人が来るけど、カプオンリーがないジャンルオンリーで参加する方がいろんな人に立ち寄ってもらえるんだよな…
カプオンリーも年に複数回あるし、来年は1度くらい欠席しようかなあ
普通に見ると間引きしやがるから仕方なくリスト作ったのにそっちはミュートもブロックも貫通ってなんだよふざけてんの!?
X以外に移りたいけど好きな人達がいないなら行く意味ないし
正直一番期待してた某SNSの運営がやらかさなければな〜!そっちに行ったのに
某神ジャンルのそこそこ大手が、いつも壁配置なんだけど仲良いフォロワーは島にいるから、いつも壁から島楽しそうだなって眺めてる…的なツイ(多少内容ボカしてる)見て引いてしまった…。
よく言えるよな、そんな事。
みんなお前のいる壁目指してんだよ
正月明けのインテ合わせの締め切りって早いんだなあ。
何ヵ所か調べたけど、割り増しでも1月3日とかなら頑張ってクリスマスぐらいに仕上げて年末年始はのんびりした方がいいや。
フェイクあり
公式の作者さんがFA/二次創作OKなスタンスで、タグついてる作品はだいたいいいねしてくれる。
その作者さんからフォロバされた
私は昔の古い作品ばかりのFA/二次創作しか作ってないから本当に申し訳なくて仕方ない
向こうもそれ分かってフォローしてるんだとは思うんだけど、最新作にはほとんど触れてないから心苦しい
あと嫌いでミュートしてる二次創作者も作者さんが最近フォローしたんだけど、そいついっさい騒いでないし、そいつのフォロワー欄に作者さんいないのはバグなんだろか??
嬉しい空リプを貰ったので勢いで返信しちゃったけど結構キモかったんじゃないかと後悔……
日頃リプどころか自我ツイすらほぼ0のくせに急に話しかけてきたら怖いよな…ごめん
交流下手すぎてもう全てが逆効果に感じる
キャラのコスしているレイヤーの夢女がキツ過ぎて、レイヤーを見られなくなってきたし、フォローされてもフォロバも出来ない。
レイヤーがアップしている写真に引用して「好き好き好き」とかの言葉や♡マーク乱立、コスしてるレイヤーの手に自分の手を添えた写真をSNSに「好き」って言葉つけてアップしてて、そのキャラのレイヤー見るのも嫌になってしまった。
キャラの夢女らしいんだけど、レイヤーに対してもこんなノリなのがキツイ。しかも、一人じゃないのがまたキツイ。
現ジャンルに関連する啓蒙活動が盛んだった古参。
ゲにハマって因習の研究家じみた呟きに変わってて草生える。
生涯◯◯推し!とか簡単に宣言しない方が良いわ。
狭いスペースでハイレグみたいなレイヤーの尻が目の前にあった時ふざけんなよと思ったことある。
レイヤー自分しか見えてないやつ多くて無理
明日のイベント、レイヤーがごねてたからレイヤーに良い印象なくなったわ。みんながみんなってわけじゃないけど……
あいさつだけしてやり過ごそ!
コメ主です励ましありがとうございます
右見ても左見ても地獄の煮凝り
両スペース内で写真集の褒め合い♡が始まったら歯茎から血ぃ出すかもしれません
黙々とスイカゲームやります
一次創作の話
自分の性癖詰め込んで描いた作品に「これ誰向け?」って感想来たけど、私向けですとしか言えない
でもそう言いたくなる気持ちはわかる
色々要素詰め込んでるけど、詰め込んだ要素余すところなく全部好き!って人が自分以外に存在する気がしない
でも熱心な感想が来るのもこの作品なんだよな……
戦略的にターゲット絞って描いた作品の方が売れ行きはいいけど感想少ない
私のことをブロックする人のことは嫌いなので、そいつの絵が他人のRT介して流れてくる今のリストやっぱイラつく。でも私からは別にブロックしないよーお前のことなんか眼中にもない風を装ってるからね!ブロられちゃったふええするのは私
サラリとWEB再録はしない宣言して少部数だけ刷って完売して大手の相互さんに称賛ポストしてもらって、私のことを軽く見てた人達を悔しがらせることができたら気持ちいいだろうな
サンプルブクマ数が1なのに50刷っちゃった
サンプルの閲覧数が少なめとかではなく閲覧に対してのブクマ率が1パー以下
中身キモすぎてはねられたんだね
明日イベントだけどもう虚脱しててどうしていいかわからない
広告のスイートホームメイドちゃんがすごく可愛くて好きなんだけど、周りで全然名前を聞かないから、女性オタク相手にはあまり表示されない仕様なのかな(ヤフーとかはてなブログでかなり見かける)