創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PYqGIp492023/12/26

互助会にいると絵が下手になるってただの迷信ですか? 経験ありま...

互助会にいると絵が下手になるってただの迷信ですか?
経験ありますか?逆に壁打ちなら絵が上手くなるのでしょうか?
教えてください!

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

98 ID: XfKulRst 7日前

壁打ちってスタート時点で馬かhtrかの違いはあっても、上達していく姿は見たことないかも
同じ画力のまま消えていくイメージ
途中で交流ありの垢になっていく人の方が結果的に長く生き続けて上達してる気がする

99 ID: amfZFnLe 7日前

10年以上壁打ちマイペースで創作してる
画力が上がらんなーとか刺激が足りないなーって時は野良ディスコで作業配信&有償依頼にチャレンジして実力をつけてる
野良壁打ちでも程よい居場所見つけてやりがいのある活動してれば絵を上手くなると思う

100 ID: uMksZVdJ 7日前

うちの界隈の互助会員は最初のうちはみんな創作してるんだけど、そのうち交流メインになってアニメや舞台の感想ばかりで創作しなくなったな
たまに描いても走り書きのネタ絵だからどんどん絵が荒くなる
相互さんと舞台見に行きました〜コラボカフェ行きました〜とかそんな報告ばっかり
壁打ちの馬は感想とかは殆ど呟かずひたすら絵を描いてるからどんどん上手くなっていくんだけど
それ見た互助会メンバーは原作や舞台追うので忙しくて〜とかグッズ買ったりコラボカフェ行って推しに貢献してます〜とか推し活自慢してマウント取ろうとしてるからだいぶ末期

101 ID: Fxay0nGI 7日前

互助会にいて最初は過疎サーだったのですが絵を描くのが元々好きで勉強もしてたら壁サーまで行きました(同じカプです)フォロワーも3桁から5桁に行き、自分でも上手くなったなと思います。
しかしそこまで行くと互助会からは外されます……互助してましたがやはり妬みはあるみたいで……

102 ID: Hl4XOQp6 7日前

下手な互助会員も下手な壁打ちも同じくらいの割合で存在するだろうけど、下手な壁打ちはマジで空気で誰も見てないから壁打ち=上手いって思い込みができるんだと思う
下手な互助会員は下手なのに会員に回されて褒めちぎられてるから目につく

103 ID: Cb0SEa1X 6日前

互助会の質によると思うけど、終始褒めあっててプライベートも全肯定してるようなタイプは交流ばっかで創作をしなくなるから成長もしない

原稿の進捗とか要所要所で励まし合って完成した時に拡散の協力とかしてるだけなら成長する

壁打ちは期間限定も多いから、成長が見える前にジャンル移動とかで消える気がする

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

すぐに他のジャンルに行ってしまう人って何を考えてるんですか? AB最高に推せる😭😭😭神〜😭😭😭と言っていてうんう...

逆カプが表記揺れしてるCPのリバ表記ってどうすれば良いと思いますか? 今いるジャンルのとあるCPは、なぜかABと...

百合の攻め受けって、BLと同じくらい表記に注意すべきですか?例えばBLで攻め受け表記を間違えてタグ付けしたりAB作...

エロ漫画を描いてる人におすすめの習い事や添削はありますか? 一次/二次創作、NL/BL/GL問わず、エロ漫画...

ジャンルが変わっても追いかけてくる?相互さんについて相談させて下さい。相手は万アカ絵描き、私はhtr字書き、元々は...

漫画を描きたくなってしまった! 漫画描きの方って最初の一作品描く時ってどんな感じでしたか?! とりあえず練...

ほぼ気持ちの吐き出しというか独り言というかそんな感じなんですけど 6年ほど前から夢書きやってます。最近20年振り...

アンソロ主催をしています。 フライヤーを作ろうか悩んでいるのですが、実際フライヤーを手に取って参加してみよう!と...

小説のプロローグを添削してください この部分を読んで続きを読みたくなるか、を重点でお願いします https...

もし元々フォローしていた絵描き(字書き)が後から投稿した小説(イラスト・漫画)などが凄く上手かったらどう思いますか...