1 ID: CPtVzdg32023/12/28
        
          
      【途中でめちゃくちゃ絵が上手くなった!】漫画家さんと言えば誰? ...
【途中でめちゃくちゃ絵が上手くなった!】漫画家さんと言えば誰?
絵は描けば描くほど上手くなると言いますが、連載途中で更に進化していく方もいますね。
二次創作なんかも人を追っているとそれが見えて嬉しかったり悔しかったりします…!
しかし、プロの人はアマチュアより特に上達が早い気がするのですが気の所為でしょうか?
1巻と5巻くらいの絵が全然違ったり、最後には別人のような絵になったり…。
誰が浮かびますか?
          
            1ページ目(1ページ中)
          
          
            
          
          
            
          
        
      
            
              コメントする
            
          
            
            最下部のコメントへ移動
          
      
        みんなのコメント
                  
                      14 ID: CvRmxAnG
                  
                  2023/12/28
                
              桂正和
小畑健
村田雄介
もともと上手だったのがどんどん凄みを増してガチのトップイラストレータークラスになったと思う
上手になったと言うよりは時代に合わせて絵柄を改革したと言う意味では森本梢子先生もすごいと思う
レジェンド・大御所クラスばっかりで申し訳ない
共通してどの先生も「自分の嗜好」を突き詰めていった結果に感じる
                  
                      20 ID: IBL9Dw0K
                  
                  2023/12/28
                
              連載中に変わったわけではないけれど澤井啓夫
でもボーボボの頃の絵が好きだったからちょっと寂しさもある…
                  
                      22 ID: oT4sIy5q
                  
                  2023/12/28
                
              あきづき空太先生
最初から小物の書き込みとかすごかったけど、巻を増すごとに書き込みも人物もレベルが上がっててどのコマを見ても勉強になる
                  
                      28 ID: iJHjD9UG
                  
                  2023/12/28
                
              小西明日翔さん
一話読んでからしばらく間を開けて最近最新刊読んだらめちゃくちゃ画面綺麗になっててびびった
          
            1ページ目(1ページ中)
          
          
            
          
          
            
          
        
        コメントをする
