1 ID: 3N7pQASk2024/01/22
マイ机を持っている方にお聞きしたいです。昇降できる製図机(?)の...
マイ机を持っている方にお聞きしたいです。昇降できる製図机(?)のような斜めに出来る机を買うか、普通の昇降机を買うか迷っています。後者でもパソコンスタンドがあれば製図机(ワード間違えていたらすみません)を買わなくても良いのでしょうか? お絵描き初心者なので優しく教えていただけると助かります。調べるワードが分からなかったので質問立て失礼します。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: トピ主
2024/01/22
追記です。机を買う気は満々です!( *˙ω˙*)و でも色んなイラストレーターさんの机を見て迷ってるところです。
3 ID: J7usUjz8
2024/01/22
トピ主さんは液タブ?板タブ?iPad?
私は普通の昇降デスクで液タブで絵を描いてます。
液タブなら斜めにするスタンドがあるしわざわざ机ごと斜めにする必要無いと思う。
5 ID: LmA10YEb
2024/01/22
普通の昇降デスクでいいと思う
板タブとipadなら後から普通のスタンドなりアームスタンドなりで調整できるようにしたほうが取り回ししやすい
6 ID: TpyOtmsB
2024/01/22
初心者だとまだこれから制作スタイル変わる可能性もありそう
最初に本格的なデスクを買うと後々の後悔がこわいので
昇降+斜めになるサイドテーブルで様子を見てみては?
小回りが利くので部屋のどっち向いても制作できるのが便利ですよ
8 ID: トピ主
2024/01/22
おっしゃる通りで……お絵描き初心者なので、まだまだ手探りな部分が多い私はスタイル変わる可能性あります。サイドテーブルは盲点でした。探してみます。コメントありがとうございます。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする