創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3N7pQASk2024/01/22

マイ机を持っている方にお聞きしたいです。昇降できる製図机(?)の...

マイ机を持っている方にお聞きしたいです。昇降できる製図机(?)のような斜めに出来る机を買うか、普通の昇降机を買うか迷っています。後者でもパソコンスタンドがあれば製図机(ワード間違えていたらすみません)を買わなくても良いのでしょうか? お絵描き初心者なので優しく教えていただけると助かります。調べるワードが分からなかったので質問立て失礼します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2024/01/22

追記です。机を買う気は満々です!( *˙ω˙*)و でも色んなイラストレーターさんの机を見て迷ってるところです。

3 ID: J7usUjz8 2024/01/22

トピ主さんは液タブ?板タブ?iPad?
私は普通の昇降デスクで液タブで絵を描いてます。
液タブなら斜めにするスタンドがあるしわざわざ机ごと斜めにする必要無いと思う。

4 ID: トピ主 2024/01/22

コメントありがとうございます。板タブとiPad両方使っております。どちらも等しく沢山使うので迷っております……

5 ID: LmA10YEb 2024/01/22

普通の昇降デスクでいいと思う
板タブとipadなら後から普通のスタンドなりアームスタンドなりで調整できるようにしたほうが取り回ししやすい

7 ID: トピ主 2024/01/22

このコメントを見て確かに後付けの方が調整しやすいと思いました。ありがとうございます!

6 ID: TpyOtmsB 2024/01/22

初心者だとまだこれから制作スタイル変わる可能性もありそう
最初に本格的なデスクを買うと後々の後悔がこわいので
昇降+斜めになるサイドテーブルで様子を見てみては?
小回りが利くので部屋のどっち向いても制作できるのが便利ですよ

8 ID: トピ主 2024/01/22

おっしゃる通りで……お絵描き初心者なので、まだまだ手探りな部分が多い私はスタイル変わる可能性あります。サイドテーブルは盲点でした。探してみます。コメントありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部やXで連載を書く(描く)方、なぜ書き溜めて一気に長編として出すのではなく、連載形式にしているのでしょうか? ...

新刊の発行を控えており、通販のやり方について質問いたします。 ※多少フェイクあり 今回初めてのジャンルで同人誌...

リプ返などのコミュニケーションにAIを使っている方はいますか? 自分はリプ返やDMでのコミュニケーションにA...

局部は映さないけど tkbを描くのは普通にありでしょうか?(男女でも百合でも) もしくはそういう風に描いている...

家族に黒字じゃないと同人するなって言われてるんですが、そんなものでしょうか。 言ってる側は、スポーツとかジムとか...

どうしても『一言物申す』トピ《269》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

なぜクレムの人たちはまともなスルースキルもないガキみたいな人が多いのですか? 毎回毎回似たような釣りトピ、AIト...

オフ専の人の悲喜こもごもな話が聞きたい。 最近SNSに疲れたけど作品愛は変わらないし、だったらオフ専になって...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...