絵を描く人、本当に自分より絵が下手な人のことを見下してないかを教...
絵を描く人、本当に自分より絵が下手な人のことを見下してないかを教えて
上手い下手関係なく描いてくれるだけで嬉しい!的な意見全てを「いい人って思われたいのかな…?」と感じているんですが、皆さんどうなんでしょうか。自分は自分より下手な人を見てシンプルに「下手だな」だけ思っています。
みんなのコメント
建前とかじゃなくマジで見下してない
下手どころか見るに耐えないレベルに破綻した絵でも描き続けてればそれなりになるのは自分が辿ってきた道だから、推しを描いてくれてありがとう&応援してますの気持ちしかない
上達が見られなくてもいい
持ち前のセンスなんて人それぞれだし、それを上塗りするような努力を私のような一般人が他人様に求めることはない
自分が通ってきた道だし別に見下すとかはないなー
人が描いたイラストってどこかしら絶対魅力があって、反応する人ってそれに惹かれてるもんだと思ってるから、もし技術的に拙いものがあったとしてもそれを見下すことはない
いい人って思われたいとかは思わないけど、初対面の人の絵を見ていきなり褒めたり貶したり、勝手に評価するのは怖いと感じるかな
ノートに罫線とかの絵で支部を埋めていくhtr絵は下にみてる。小学生の絵みたいなのをよく晒す気になるなって思う。絵として体をなしてるなら見下してないけど、htr絵の基準がなにかは知りたいとは思う。
見下してはないけど、地雷絵柄+地雷性癖+htrが揃うと生理的嫌悪感(不思議とこの3コンボはよくある)、何十年もhtr絵なまま話の内容も意味不明な本を出してる人には恐怖を感じる時はある
上手い、下手では見下してないなー
下手でもなにか伝えたいものを感じる絵は好きだし上手くても同じ構図同じ表情ばっかりだとそれしか描けんのかって思う
技術的に発展途上でも、難しい構図や新しい塗り方に挑戦してたり、向上心が感じられる人は尊敬して見てるし励まされてる!そしてそういう人は実際上手くなっていくんだよね
見下すのとは違うけど、骨折レベルのデッサン狂いでガッツリ男性向け表現の成人向け漫画をひたすら描いてた人はなんか怖さを感じた…
わざわざ下手だとかは思ったことないです。
どう見てもデッサンがおかしいのに「世界一上手いかもしれない」みたいなツイートを見かけると世界はもっと広いぞ と思ったりはしますが、基本的には目にとまりません。
ちなみにデッサンが狂っていたり、好みの絵柄ではなくてもシチュエーションが刺さるものならいいねもRTもフォローもします。
下手の度合いによるけど、下に見てるとかではなくそもそも眼中にないかも。見かけても何も思わずスルーしてしまう...ある程度はかけてて、一部だけおかしいくらいだったらネタによって萌えたりするけど、あまりにも違和感があるとまずネタが脳に入ってこないからマジで何も思わない...
技術的にうまいと言えなくても、絵柄やネタで萌えることはあるから見下したりはないかも
自分の好みかそうでないかって感じ
二次創作なら下手だからといって見下すことはないな。もちろん上手いに越したことはないけどその人の癖とか表現したいものが好みかどうか大事
逆に、棒立ちやバストアップだらけで創意工夫が全くない、イラストを交見下してる流手段として利用してる、ジャンル愛やキャラ愛よりも自己愛が強いだけの人に対してはあまりいい感情がないので、その手のタイプで絵が下手だと「少しは練習すれば?」と思う
ネタが好きだったら下手でも何とも思わない
擦られ倒したネタやただの立ち絵とか顔絵で雑だったら下手でもいいから丁寧に描けよと思う
今は拙くても練習すれば上達するから見下さない
逆に落書きですとか、wipとかばっかあげてまともに仕上げないのに上手くならない、下手で辛いって言ってる人はそこそこ描ける人だとしても冷たい目で見ちゃうな
コメントをする