創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rHjT52Kw2024/02/18

マイナーCPかつ斜陽気味の界隈の方々、創作意欲をどう保ってますか...

マイナーCPかつ斜陽気味の界隈の方々、創作意欲をどう保ってますか?
旬ジャンルのマイナーCPの字書きです。私自身はオン専ですが、赤ブーのイベントだと、同ジャンルの大手カプに比べると、サークル数は1/10以下です。
書き手もROMも少なくなっており、一年前に比べると支部のブクマもかなり減っていて、天井でも200くらい、ほとんどは10〜50程度です。
私自身は中堅くらいですが、半年前には3桁に届いていたブクマが今は半分くらいです。
自分が好きで書いてはいるのですが、やはり明らかに以前より読まれていないとどうしても寂しい気持ちになってしまいます。
ブクマやいいねが全てではないのは客観的はわかっているのですが…。
徐々に人が少なくなっている界隈の方々は、状況にどう向き合ってますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: eh2Ab0yd 2024/02/18

同じく支部専で、もっとマイナーです
自分は新参なんですが、昔はもう少し賑わってたらしく、古参と思しき書き手は片手以下
でもその人たちが「見る人も少なくなってきましたが…」って言いつつ淡々と一定ペースで作品上げてて、固定ファンもいるのでコメントついたりもしてる、新参の自分にも感想来ます
村とか派閥とかはない(と思う)し、数字に振り回されないし、書き続けるにはいい環境だなあって思ってます
モチベは自分次第だから、求めてた答えと違うかもごめん

3 ID: AKHW5pxh 2024/02/18

旬でもマイナーでも、永遠はないです
どんな界隈であってもいつかは数字はガンガン落ちます
例外はないです、どんな一世を風靡した巨大界隈でもどこもそうです
なのでそれについては早々にあきらめる(どうしようもない)
描きたいから描く、に切り替えてます

4 ID: nBcjqs4G 2024/02/18

オフ専というか本にするようにした。
わざわざお金払って買ってくれるという事実だけで私は満たされるタイプだったから。
ただし旬スタダのってフォロワーだけは多いタイプ&交流で数字を獲得してる人は逆に本は捌けないと思うからある程度自分の力量に自信があるならおすすめ

5 ID: oTRpsy6v 2024/02/18

うちも閲覧とかブクマの反応1/10になっちゃった…
でもお陰で変な人とか交流や数字が命みたいな人達が抜けて穏やかな良い雰囲気の界隈になったから、悪いことばっかじゃないなって思ってる
好きな書き手も移動しちゃったけど、一生一緒なわけがないんだから諦めるしかない
趣味としては斜陽(むしろ落日)になってからのほうが気楽に楽しめてる自分みたいなのもいるよ

6 ID: v9EPhQkt 2024/02/18

自分も本にするようになったな。好きな人が読んでくれたらいいや、好きだから描いて形にしておこうって今なってる

7 ID: 1byNfz83 2024/02/18

本も飽きてもう無理になっているけど古参に後にきて先に降りたと思われるのが癪でネットに上げないけど絵は描いている
いつかまとめて支部にあげたいけど誰も見ないんだから時間な無駄な気がしてくる
つまり全然モチベ上がんないですしんど

8 ID: V7Ez2Un9 2024/02/18

うちも人が顕著に減ってる
書き手は減ったり入ったりだけど、ROMがいなくなった印象
ROMがいなくなるって終わりの始まりだよね
村化も激しくて、しょっちゅうカプ会やアフターの話がXに流れてきてオン専には居心地悪いので、村の人たちはミュートにして壁打ちしてる
カプ好きだし、書きたいものがあるうちはいるつもりだけど、反応減るのはやっぱり寂しい
でも諦めるしかないね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

赤ブーのイベントに嫌気がさしたので、久々にコミケに出てみようと思ってます。 15年ほどコミケに出てないので全く事...

エセ方言について 推しのセリフがエセ方言で困ってます 他ジャンルだと実際に住んでる人が二次創作でエセ方言を使わ...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...