創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: Vxs8gNzj2024/02/19

地の文と台詞の比率はどのくらいが好きですか? 最近、二次創作の...

地の文と台詞の比率はどのくらいが好きですか?
最近、二次創作の小説を書き始めた者です。
小説を書いたり、多くの人の投稿作品を読んで研究する中で、地の文と台詞をどのくらいの比率にすれば読んでもらいやすくなるのか?という問題に突き当たりました。
二次創作小説を読まれる方で、このくらいなら好ましいとか、こういうのは読みづらい、こういう所に力を入れてたら嬉しいという意見がありましたら、参考にしたいので教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 75IAtkZY 2024/02/19

ものすごーくジャンルによるから、同じジャンルの人気な人がどれくらいの比率か見てみるのが一番読んでもらいやすいと思うよ。
個人的な好みでいえば台詞3対地7くらいかな。でも二次創作は解釈が合うかを一番に見てるから、地の文なしでも台詞が殆ど出現しなくても、好きな話は沢山あるよ。

3 ID: Dpax64Hj 2024/02/19

こればっかりは作風による
おもしろければ地の文しかなくても読まされるし、逆に台本かってくらいセリフ多くても良い時は良い
ただ、傾向としてセリフ多めはギャグ・コメディ向き

4 ID: トピ主 2024/02/21

ありがとうございます。
ジャンルや作風によるのですね。
台詞以外は読み飛ばすという意見も見たことがあるので、地の文を減らした方がいいのかと思ってましたが、奥が深いですね。
もっと研究してみます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...