創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 38XjLVBr2024/02/20

支部の小説で、最初に一部を投稿し、「今週少しずつ更新します」と言...

支部の小説で、最初に一部を投稿し、「今週少しずつ更新します」と言って数日かけて字数を足していくという投稿の仕方をしている人がいるのですが、これは何かメリットがあるのでしょうか。
(新しく投稿するのではなく、1つの記事の中で字数を足していくやり方です)

読み手側としては、今週書き上がるなら全部書けてから投稿すれば良いのではと思うのですが(とくにイベント合わせの投稿などではない)、本気でわからないので何か書き手側にいいことがあるのでしょうか。
思い当たることがあれば教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: M5agYN0L 2024/02/20

今週中ではないですが、毎週字数を足していった経験はあります。

やった理由
・初動のリアクションが見たかった
・視点主がころころ変わるので区切りたかった
・デリケートな内容だった
です。

界隈やカップリングの事情によって様々な理由があるでしょうね。

3 ID: rOGekyi4 2024/02/20

私が知ってる人は、テキストエディタとか使わずに直接支部のテキストウィンドウの中で小説書いてた。なので、保存と同じ意味なんだと思う。たまに消えたって言ってるけどローカルに置く気はなさそう。
あんまり評価とか気にしないし新着に載せたいみたいな意識もなさそうで、ブログみたいに使ってる人だったよ。

4 ID: vkLSBXcI 2024/02/20

分割して投稿するより、ひとつの作品を何度も更新して宣伝するほうが数字が取れるからじゃないですか?
エロ足しました!とか言って数日に渡ってちまちま宣伝する人いるし…

5 ID: 8zdXo3M0 2024/02/21

長期連載は反応ないと心が折れるから短い話を連投したい
でもページを埋め尽くすのは迷惑だからって言ってる人がいました

6 ID: 1Hs4buj3 2024/02/21

1日1話ずつで構成する一週間の話を書いたことがあるけど、1話ずつ投稿すると7作品になって作品欄を埋めてしまう。だから1話の中で毎日更新して完結させる形にした。

7 ID: 8Qd1ZXe6 2024/02/21

5さんと同じ感じで、書いたらすぐ読んでもらいたい!でも埋め尽くしは避けたい!みたいな理由の人がいた。
埋め尽くし避けはシリーズの一つ目だけタグ付けして、以下はタグなしってやり方もあるけど、読み切りとして一つにまとめたかったみたい。継ぎ足ししてくときは改ページしてた。過疎ジャンルだったのもあって界隈の人は結構楽しみにしてたよ。
別ジャンル(同じく過疎)で、シリーズで毎回2000字くらいのを毎週の勢いで投稿してる方がいるけど、失礼ながらすごい下手な上に表紙も中学生みたいな鉛筆書きのやつ、2pくらいひたすらそればかり並んでてシンプルに怖いよ。まあ別にルール違反てほどじゃないから誰も何も言わないけ...続きを見る

8 ID: kMSRq41p 2024/02/21

理屈とかメリットとかそんな難しいこと考えてないと思う
書きたいところだけ書いたのを見てほしかったから途中で投稿した、編集で書き足せるから思いついたら追記する
これだけだと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

赤ブーのイベントに嫌気がさしたので、久々にコミケに出てみようと思ってます。 15年ほどコミケに出てないので全く事...

エセ方言について 推しのセリフがエセ方言で困ってます 他ジャンルだと実際に住んでる人が二次創作でエセ方言を使わ...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...