創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Y9snaTye2024/03/02

皆さんは、いいねする基準やフォローする基準を決めていますか? ...

皆さんは、いいねする基準やフォローする基準を決めていますか?

私は去年の六月頃からpixivに投稿を始めて去年末からX(旧Twitter)を始めました。どちらも投稿用アカウントのみで、閲覧もいいねもフォローもコメント・メッセージもそちらからやっています。
私の場合、本当にいいなと感じた作品には「いいね」をして、イベントなどで実際にお会いして直感的に「合う人」と感じた方のみアカウントをお持ちで有ればフォローさせてもらっています。
そのため後々「こんな人だったとは…」と後悔することも無く自分なりには快適にアカウント運用出来ているのですが、皆さんがいいねやフォローする基準はありますか?またそれはどのような基準ですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wDScUygP 2024/03/02

病み文やマウントをあげない、裏垢ない(匂わせない)、エアリプしない
連載してる、筆が早い、ポストが面白い、その人の創作環境や影響を受けた物が見られる
好きな作家さんだと特に作業環境や本棚、画家(小説家)などの話が見られると楽しい。
神作はこうやってできたのか!とかこういう意図のセリフか!とか作品への理解が進んで楽しい。教養がないもんで。
作家さんの自我苦手な人もいるけどねー

3 ID: S8nuw1ei 2024/03/02

言葉使いが汚くない。創作活動をしている。
自我を出しすぎてない。(家族の悪口とか)
リポストが多すぎない。

4 ID: 2aiECNTR 2024/03/02

自カプABをメインに扱ってるアカウントであり、AB以外のB受けを扱っていないこと
カプ解釈が合うこと
作品等で他キャラsageをしないこと
マウント体質でないこと
メンヘラツイ、お気持ちツイがないこと
私生活ツイート(旦那がー子供がー通院がー系)がない、または少ないこと
ツイートの一人称が私であること

5 ID: YLV2h0UQ 2024/03/03

好みの創作をしている、早バレなどに反応しない、私にとっての地雷に触れてない、あまり雑多垢ではない、テンション高すぎないあたりかな…

6 ID: qjOlvSAY 2024/03/03

一人称が私/自分のどちらか、テンションが合う、乱暴な言葉を使わない

7 ID: BAVNanEH 2024/03/03

半年以上推しCPを描き続けててまだジャンル移動しないだろうなと思える人

8 ID: WqQcuxHU 2024/03/03

いいねとブクマ 愛を感じる、好きだと思った、何度も見返したい
RT 他の人に共有したい
フォロー 作家単位で好き、人間性が合う、ジャンルが変わっても追いたい

9 ID: i39GeCNH 2024/03/08

ツイのいいねや支部のブクマは既読印
ツイは作品にタグ付けやCP名とか書かない人は検索で引っかからないから余程見たい時だけフォローする
支部はめちゃくちゃ好みで頻繁に読み返したくなる作品が多い人をフォロー
大体文体がハマった人が多い
それ以外はそもそも投稿者が誰か認知してない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本当に胸糞悪くてでも当てつけみたいなことしたくないからここに書かせてくれ。 不快の共有になるし、本当に胸糞悪くな...

作品は好きだけど〇〇さんのことフォローしてるからフォローしないってことはある? そういうこと言ってるフォロワーが...

エロBLが好きで実際は男性向けエロに興味ないのに、「女性向けエロに興味はありません。男性向けエロは読みまーす」みた...

字書きの方に質問です。 私は二次創作を始めて半年ほどの者です。 最初は情熱で思いつくまま疑問を感じず物語を書き...

二次創作を書いてるんですが、いわゆる神小説ってどんなところがすごいのか気になってます。 過去トピも見たんですけど...

アンソロ主催が公式とトラブルを起こしたら。 この場合、執筆者側にも何か調査とか疑惑の目が向けられたりしますか...

字書きです。毎年クリスマスシーズンにある、pixivの「ブックサンタ企画」に投稿しようと思っています。去年も投稿し...

ジャンルで目立ちまくってちやほやされたいよー ヲチスレでもアンチがボコボコにされたり褒め称えられたい

今日も捗るマイナス検索 地雷ではないけどシンプルに検索の邪魔とかで支部で検索する時有り得んくらいマイナス入れてる...

相互をブロックする理由って何があると思いますか? ブロ解じゃ満足いかない理由があるのか気になります。 単純...