創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: oB8Qa3LH2019/02/01

過去に出した本のweb公開について。 過去に出した本をpixi...

過去に出した本のweb公開について。
過去に出した本をpixivで全公開しようと思っています。弱小サークルなので再録本を出すまでもないけど、がんばったから多くの方に読んで欲しいという思いがあるのですが、
本をお金で購入した方からすると「ぜっかく買ったのに!」という気持ちになるでしょうか?
完売から1年以上は経過しております。

pixivを検索してみると、期間限定で公開している方もいらっしゃいますが、
その期間限定にすることはどういった意味なのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: yZOjRJmu 2019/02/01

私はその本を購入していても気になりません。
紙媒体で欲しかったので、本だけでなくwebでも見れてラッキーぐらいしか思いませんね。
期間限定はやはり買って頂いた方への配慮ではないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Gleezy:ok123 / Line:jav779 出張や旅行で疲れていますか? 温かい癒しのひとときが欲し...

どうしても『一言物申す』トピ《302》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 すぐ会える。すぐ癒せる。 S級の清楚系美...

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 すぐ会える。すぐ癒せる。 S級の清楚系美...

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 すぐ会える。すぐ癒せる。 S級の清楚系美...

中綴じ本の平積み可能量について いつも勉強させてもらっています。 スペース失礼します。 この度冬コミ...

入浴中・お風呂の時間を有意義に使っている方、何をしているか教えてください。 いつもシャワーで手早く済ませて来たの...

解釈違いを受け入れたい マイナー界隈、オフ活動のある創作者はだいたい相互という規模感のところにいます。カプ創...

最近創作を始めた者です。 イラストや漫画の背景を描くために、商用可能のフリー画像サイトの風景をトレスするのは大丈...

BL的にウケるキャラクターの要素って何があると思いますか? 絵描きです。 また、キャラクター作りで参考にしたも...