創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: r08xFefg2021/05/04

フォローを厳選している人がどう思われているのか気になります。 ...

フォローを厳選している人がどう思われているのか気になります。
私はあまり人付き合いが得意ではなく、炎上や愚痴を目にしたくないので、信頼できる数人だけをフォローしています。他の人の絵を見るのは好きなので、フォローはせずに時々メディア欄を見に行って気に入ったらいいねをさせていただいています。RT後に空リプで感想をツイートすることもあります。日常ツイはせず、萌え語りを1日1ツイート程度、1週間に1枚イラストを投稿するといったスタンスです。
このようなアカウントは周囲にどう思われているのでしょうか。気取っていると思われているんじゃないかと不安なのですが、フォローした後に合わなかったらと思うと迂闊に人間関係を広げられません。
今のジャンルに来た当初は、既にいらっしゃる絵描きさん達からRT後に空リプで感想をいただくこともありました。しかし、こちらからフォローをしなかったからなのか、お互いにフォローすることなく今ではいいねを頂くだけといった感じです。やはり絡みづらいと思われているのでしょうか。

とにかく周囲から遠巻きにされているんじゃないかと不安でモヤモヤしています。正直公式だけ見ていても充分楽しいので、アカウントを消してもいいのかなと思うのですが、好きな方々との繋がりを切りたくなくて消せずにいます。なによりどうせなら作品を人に見て欲しいので…。
まとまりのない質問ですみません。アドバイスいただければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Ohjg4WzU 2021/05/04

まず確認したいんですが、あなたにとって
>周囲から遠巻きにされている
ってどういう状態を指すんでしょうか?
私は周囲から遠巻きにされてるって、いい意味でも悪い意味でもフォロー・いいね・RTしないってことかと思ったんですが、そんな感じなんでしょうか?
フォローされない・RT後感想されなくなった、を遠巻きにされていると言っているなら、トピ主さんがフォローしてなかったりRT後感想してなかったら、そういう付き合い方がいいのかな、と思ってあえて反応してないってことだと思います。
どうでしょうか?

ID: トピ主 2021/05/04

コメントありがとうございます!確かに言葉選びが不適切でした、すみません。近寄りづらいという軽いイメージのつもりで使っていました。
私はフォローしていなくてもRT後に感想を沢山言うタイプなのですが、私自身感想を頂くことがほとんどないので引かれているんじゃないかという質問でした。分かりにくい書き方をしてしまって本当にすみません…!
確かに遠慮されているのかもしれませんね…もう少し前向きに捉えてみようと思います。

ID: C3gMozkF 2021/05/04

絡みづらいからフォローしないんじゃなくてフォローするほどじゃないと思われてるだけじゃないですかね?
別にフォローしてる人全員と交流するわけじゃないし。

ID: トピ主 2021/05/04

なるほど、そういう考え方もありますね。ちょっと自分勝手に考えすぎていたなと反省しました。
これからは周囲のことは気にせずまったりやっていこうかなと思います。コメントありがとうございました!

ID: QqavwkTs 2021/05/04

フォロー厳選される方お高いとか全く思いませんよ!
最初の内はお互いにRT後の空リプで感想を送り合っていたけど現在はフォローしていない方からはいいねされる位との事ですのでトピ主さんのフォローしていない界隈では相互同士でコミュニティが出来ていて2次創作への作品より交流を重視されているのかなと感じました。
ジャンルの熱が落ち着いてある程度内輪が出来るとそうなりますし。

トピ主さんは交流よりも公式からの配給とご自分の創作を重視されている方のようですし周りは気にせずに好きな作品の創作に打ち込まれる方が良いのではないかと思います。
厳選した好きな相互さんとトピ主さんの作品が好きでフォローされて...続きを見る

ID: トピ主 2021/05/04

あたたかいコメントありがとうございます。今のままでいいんだと気持ちが楽になりました。
無理に交流しようとせず、今好いていただいている方々を大切にしようと思います。本当にありがとうございました!

ID: hJtTj48y 2021/05/04

以前、トラブルがあってからフォローさせていただく方は慎重になっています。

フォロー・フォロワーの関係ではなく、リストに入れてその人の好きな作品を見させていただくと言った方法もあるため、一概に遠巻きにされていたり絡みづらいと思われているとは限らないと思います。
やはり好きなCPを書く(描く)方でも、複数ジャンルやその人の昔のジャンルの作品で見れないものとかあるので……
相互ではないけれど、よくいいねや反応をしてくれる謎の存在がいるので、多分リスインしてくれて見てるんだろうなと感じます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

みんなどんな画面の漫画描いてる?少女漫画っぽい?少年漫画っぽい?青年誌?女性向け?成人向け?きらら?ハイテンション...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...

字書きの皆さん、ぶっちゃけ小説本で最大何部売れましたか? 数年前の過去トピは見つけたのですが、情勢も結構変わって...