創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mSFgLReX2024/03/31

合同誌についてです。 現在、わたし、Aさん、Bさんの三名で...

合同誌についてです。

現在、わたし、Aさん、Bさんの三名で合同誌を作成している最中です。原稿はほぼ出揃い装丁や部数、負担金などの話し合いをAさんのdiscordのサーバーのテキストチャンネルで行っていました。
先日、そのAさんがそのサーバー内のボイスチャンネルで合同誌とは無関係なかたをサーバーに招待し通話を行っているようでした。招待されたかたの一部のかたは合同誌のやり取りをしているテキストチャンネルに挨拶をされてきていました。
進行中の合同誌の中身がわかるようなログを無関係なかたが見れるような形で招待するのはおかしくないかと思って、その方が信用できなくなってしまいました。
この感覚はズレているのでしようか。また、いまから合同誌を降りることはできるのでしょうか。界隈が狭いため、あまり波風立てずにそのかたとの関わりを絶ちたいのですが、合同誌が終わるまで待つしかないのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YblJkmC1 2024/03/31

Aが第三者に向けて合同誌仕切ってるイキりしたかったのかな感が凄い
合同誌の中身はまだしも負担金周りの話まで見れる所に招待するのは普通にキツイ
感覚が違う人相手に指摘するのも話し合いするのもダルいから自分なら合同誌出した後フェードアウトする

3 ID: aMtNr3FW 2024/03/31

もう原稿が出来上がってしまっているので、発行してから距離を置くことをおすすめします。トピ主さんは異常ではないと思います。私も同じことやられたら引きます。合同誌と無関係だけど創作者の人を招待しているということでいいのでしょうか?Aさんの情報の扱い方がおかしすぎるのは同意なのですが狭い界隈で波風立てないのであれば、発行まで我慢したほうがいいと思います。

5 ID: tOPbIDQU 2024/03/31

終わるまで待ってフェードアウトかな。
3人で出す本の原稿量なんてたかが知れてて、1人で本にするには中途半端だし。

6 ID: PVpvBKsJ 2024/03/31

たかが知れてる中途半端な量ってなんでわかるの?どこかに書いてあるっけ?
自分の原稿なら量の問題じゃないと思うなぁ

自分なら今すぐ降りて縁切るか疎遠にする
印刷費や部数が第三者に漏れるって有り得ないし発行してからもトラブルに巻き込まれそう
だし何かのきっかけで炎上する可能性もゼロじゃない

7 ID: qxg6M1aP 2024/03/31

何の相談もなしに非常識なことされると困るよね
苦情は言うべきだと思う
反省してくれたら本出すまでは付き合ってフェードアウト

8 ID: RfqgA21V 2024/03/31

ゆるい人なんだなーと思って波風立てず企画終了後にFOしよう

9 ID: BIry6en1 2024/03/31

まずBさんとこういうことがあったと話をする。
Bさんの意見も踏まえて、今後の人間関係ではなく本を出すかどうかの話をする。
次に3人で話をする。ここではAのしたことに対しての主とBさんの意見と本の発行への意見をきちんと伝える。
Aから弁明なりなんなりを受けてから、本の発行の可否を話し合う。
発行しないなら、そのまま解散。発行中止のおしらせくらいでAのお仲間にも特に伝えなくてよし。
発行するなら、頒布や売上の管理が終わるまでとにかく頑張る。
その時のAの姿勢や言動で主たちの中で何か変わるかもしれないし、悪化するかもしれない。関係を終わらすのも続けるのもそこは自身の判断で。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

相互のAさんが苦手になってしまいました。 前々から相互だったBさんにオフイベでご挨拶しに行った際、Bさんと一...

ピクスクでセンシティブなジャンルのイベントが開催される時、普通に検索しても出てこず、どうやって情報を仕入れればいい...

字神、字馬の友人 が、字馬、字神ってことあるのかな? 絵のうまい人の友人は絵の上手い人って言うのはわかるん...

推しがヘイト買ってるのですがヘイトの内容に頷けてしまう&改善できない事情にも納得いってしまい苦しいです 推し...

国会図書館への納本義務ってどうしてますか? 過去トピ(https://cremu.jp/topics/65329...

完売させるのがこわい! 似たような活動スタンスの方がいたらお話したいです。 完結済み長寿ジャンルに何年もい...

同人誌の感想を伝えたいのに匿名ツールが無い人は感想が欲しくないという事でしょうか とある方の御本がとても良く...

二次の本やpixivの注意書きってどこまでしてますか? どこまで配慮すべきなのか判断がつきません。最近攻めふぇも...

左右絶対固定です。私だってかわいい攻めとか、受けからの矢印が大きいとか、遅い受けとか、以前は普通に好きでした。 ...

新しく沼ったCPに、誰もいません。しかも初めてのhnnmです。以下に詳細と質問を述べますので、もしよければいろいろ...