創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iBZyGKa22024/04/24

イラスト本の寄稿依頼と謝礼について トピ立て失礼します、少...

イラスト本の寄稿依頼と謝礼について

トピ立て失礼します、少部数ですが今いるジャンルでイラスト本を作ろうと考えています。
その際に、仲の良い2名の絵描きからイラスト1枚寄稿してもらう予定なのですが、こういった依頼が初めてなので何も分からず、過去トピも漫画や小説系のアンソロ寄稿ばかりだったので相談させてください。

現状依頼済で快く引き受けてくれており、謝礼は必要ないと言ってくれています。
が、そういうわけにもいかないので謝礼は1万円と献本1冊、日本のお菓子くらいかなーと考えています。
相場としては十分でしょうか?完全赤字なので自己満本です。

また、入手が困難らしいのでこれを機に日本でしか買えないそれぞれの推しの公式グッズとか一緒に送ってあげたいなぁと思っているのですが、皆さんが海外に住んでいないとしても、やはり自分で選んでいない公式グッズを貰うと迷惑だなと感じますか?
私としては貰ったら嬉しいし、必要なければ売るか捨ててもらってもいいかなと思っていますが、迷惑ならやめておきたいです。本人たちに聞くのが1番でしょうが、サプライズ的な気持ちもあるので…わがままですみません。

ついでに、頂いたり購入して良かったおすすめのお菓子等あれば教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rUg8a1Nb 2024/04/24

一応聞くけどカラー?モノクロ?

3 ID: トピ主 2024/04/24

確かにそれで工数や相場が変わりますよね。
説明不足でした…すみません。
フルカラーでA4サイズです。

4 ID: 0wXaiTQ4 2024/04/24

キャラ単体フルカラーならその報酬でもありだと思いました。1万+献本+グッズ+お菓子、とても嬉しいです。最高。
10cm以上あるフィギュアやマグカップくらい嵩張るグッズは人によっては困るかもしれません。でもトピ主さんが言うように要らなければ処分すると思います。トピ主さんは気遣いが行き届いてそうなのでいらぬ意見かもしれまれせんが一言でもいいので感想も添えてくれたらそれが一番嬉しいですね。
お菓子は海外の人がお土産に買う定番のものでも良いんじゃないでしょうか。どこの国かはわかりませんが自分ならお相手の国に類似品のお菓子ががあるか調べます。キットカットの抹茶やハイチュウは英語圏で人気だと聞きますが...続きを見る

5 ID: トピ主 2024/04/24

おぉ、おっしゃっていただいてるようにキャラ単体フルカラーで構図はおまかせです。
よかった…!実用性を考えてマグカップもを候補に入れていたので助言助かります、考えたら梱包も大変だし割れたら迷惑だ…。
未来の自分がテンションぶち上げで感想伝えてるはずだとは思いますが、忘れないようにモニタに付箋張っておきます。
二人とも英語圏の国です。いえ!確かにハイチュウとか定番って聞きますよね…!
日本好きな子達なので、日本人が美味しいと感じる食べ物をあげたいなと思っていました。ピザポをおすすめしたらアジアショップでたまたま売っていて買ってみたら美味しかったと感想をもらいましたが、同じ店内で売っていた中...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

何をしていたのか、どうするべきなのか、わからなくなってきました。 とても好きだった推しが原作で死に、推しが死...

字書きです。リア友に描いてもらった表紙絵(A6/文庫サイズ)をA2かB2サイズの背面ポスターにしたいのですが、相当...

鍵垢からだけRPいいねする理由ってなんでしょうか? Xの仕様変更?バグ?で鍵垢のRPといいねが見れるようになり、...

子どもが絵を描くのが好きなのでタブレットとクリスタを買ってあげようと考えています。小学校高学年向けであまりスペック...

コミケの紙カタログを見て「ここ気になる」というサークルがあったとします。 実際にスペースに行った際、サークルカッ...

添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ。 添削トピは感想のみのコメ禁止、物申すを埋めるのもどうかなと...

ジャンルにいたことを隠す人について。長文です とある人がジャンル遍歴はA→B→Dですと語ってたのですがC...

創作中にやってしまう癖や陥ってしまう状態ってありますか? 私は字書きなのですが、地の文とかで「~なのだ」と書...

どうしても『一言物申す』トピ《293》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

小説は病んでる方が書ける、漫画は元気な方が描けるという意見どう思いますか? 自分や他の人を見ていて実際にそう感じ...