創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RaZeHzjw2024/04/28

「推すのがつまらないカプ」ってどういう時に感じます? 原作の絡...

「推すのがつまらないカプ」ってどういう時に感じます?
原作の絡みが少なくなり、片方に相手違い燃料が来る
大手に問題がある(明らかに公式からトレパクしてるなど)
htrしかいない…などあるある教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: V4rbMNSJ 2024/04/28

自分はキャラ同士の関係性に萌えてハマることが多いから、燃料が絶たれるのはツラいな。
ただ燃料といっても、公式が腐媚びするのは自カプであっても嫌だと思っちゃうし、それが対抗カプだった日には筆を折るね(経験談)

5 ID: トピ主 2024/04/29

経験者!
わかります自カプであってもファンサ目的の描写されるとごめん…って思いますよね…。
対抗カプ燃料なんてきたら静かにフェードアウトです
界隈冷え切りそうです

3 ID: E3CXUGH2 2024/04/28

「推すのがつまらなくなった」なら成立するけど「推すのがつまらないカプ」はもはや推しではない
潔く身を引く

6 ID: トピ主 2024/04/29

推すのがつまらなくなったカプから推すのがつまらないカプって移行ですかね…
自分はあとちょっと公式から動きあれば再熱しそうだけどもう無理なのかなとぐずぐずしてしまいます
潔いのすごい

4 ID: urgjIGms 2024/04/28

つまらないっていうわけじゃないけど推す理由が消えてしまった、ならあるな
もともと公式に別の相手がいそうなキャラで他カプ妄想できないタイプだけど、原作後半でいきなり相手役が現れていい感じになって最後はくっついたパターンとか
新キャラとの匂わせはあっても自カプは自カプで絆や感情がしっかり描写されてるみたいな感じなら、二次だしそれはそれこれはこれって切り分けちゃったりするけど
ハッキリとした公式カプが見えてしまったら私の場合は別カプは推せなくなる

7 ID: トピ主 2024/04/29

あーそれは辛いですね
相手キャラがいそうなキャラにはハマらないのは分かりますが物語の流れでぽっと出キャラに推しとの過去が急に生えてきたら戸惑います絶対いやです
NTRを感じるレベルですね…
公式カプが急に発生しないか祈るか、元よりうっすらとした絡みが最初から発生しててほしい気持ちあります!

8 ID: tVrmceET 2024/04/29

オタクの雰囲気が合わないカプ……
A×Bいいなって思ってたんだけど、気の強いオタクが目立ってて、カプの解釈とかとはちょっと違うところで争いあってた。絡もうとしたけど、グッズ何個買ったとかイベント何回行ったとかカプと関係ない話ばっかりだった。同志とカプの話で盛り上がりたかったから結局C×Bにハマってしまった

11 ID: トピ主 2024/04/29

わかります…自分も今そんな感じで小さい割に攻撃的な雰囲気でそりゃ誰も新規来ないよ!てかんじです
推し方もちょっと違うと、安心感求めて別カプのが暮らしやすいかな?とか思ってそっち行く時ありますよね…
自分が古参になりそうな時は振る舞いを気をつけようと思いました〜!
マウントより楽しくカプの話したかった!てとても分かります

9 ID: ksf2AieV 2024/04/29

身も蓋もない言い方だけど描いてもほとんど反応がもらえないカプ
ROMがいなくて他の人の作品に反応しないと自分の作品も見てもらえない
描く労力に対してリターンが少なすぎるからカプ自体は大好きだけど妄想は作品にせず自分の頭の中だけに留めることにした

12 ID: トピ主 2024/04/29

いやっ!でもそれ大切ですよ〜
界隈に人がいなすぎる、いても反応がないってつらい
モチベーション下がりますね…趣味とはいえ
ギブアンドテイクな関係は多少あるにせよ、我に帰るレベルの手応えのなさを感じると撤退が頭によぎります…
自分はまだ作品作りたい!っていう気持ちはありますが別に周囲に見てもらわなくてもいいかなとどんどん引きこもりがちになってます!

10 ID: k9aWKDbz 2024/04/29

公式カプ萌えしてたんだけど
二次でやり尽くされたネタの大部分を公式がやったので(ガチエロだけはないが直前と直後は有り)妄想の余地がなくてつまらなくなってしまった
もっと萌えると思ったのにどんどん冷めていった
両片思いの頃や、恋人関係でも事情があって引き裂かれてもお互い強く思っている関係なら萌えるけど
もう平和な家族のくくりになると他人の家の事みたいにどうでも良くなる
贅沢な事なのに、これでつまらなくなるとは思わなかった

13 ID: トピ主 2024/04/29

そこまであるの、めずらしいですね!?男女カプとかでしょうか…?
公式があまりに隙がないと、創作しようがない…というのは私はまだ経験がないのですが、供給が多すぎると食傷ぎみになってしまうもんなんですね
羨ましいような気持ちもありますが
二人が公式で完成されてしまい発展性や広がりがなくなると、やっぱり二次創作ってダレるんだなと勉強になります…!

14 ID: 05i3w6cn 2024/04/29

ちょっと違うけどわかる気がします…自分の推しはBLカプだからもちろん公式ではないけど、公式仲良しすぎてエロ以外は妄想の余地がなくない?って感じがします
まだ大好きだけど妄想しなくなったです

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

印刷所を利用するにあたって嬉しかった・助かったエピソードを教えてください。 できれば印刷所さんの名前も伏せ字で構...

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...