創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lR1eDWH42024/05/10

私はフィクションと現実の区別がつかないし、物語に触れるのに向いて...

私はフィクションと現実の区別がつかないし、物語に触れるのに向いてない

オタク文化も面白いものも世の中から消え去った方が日本は良くなる

私はオタクどころか物語に触れない方がいい

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SkPzdsoT 2024/05/10

どしたん!!
なんか悩みでもあるんか!!

11 ID: トピ主 2024/05/10

世の中の全てのフィクションが見てて嫌になっただけだと思う

21 ID: yzbYEjvl 2024/05/10

何でだろう!!
物語はいいぞ!!
現実で受け止めきれないことはフィクションを見て心の整理をつけるもんだ!!

3 ID: pAr5Gijy 2024/05/10

同人作家の"匿名"お悩み相談・おしゃべりコミュニティ

10 ID: トピ主 2024/05/10

別に何も描いてないしな

4 ID: iZaQTrJl 2024/05/10

掲示板も向いてないも追加でよろ

14 ID: トピ主 2024/05/10

気が向いたらやめるつもり

5 ID: yF7qRImU 2024/05/10

怪文書すぎる

13 ID: トピ主 2024/05/10

フィクションもオタクも嫌になったという意味だよ

6 ID: Jlwhi5VO 2024/05/10

ここに好きな性癖発表🐲呼んで全部メチャクチャにしたい

8 ID: omj2rwu8 2024/05/10

男女BL関係なく触手責めが大好き

15 ID: kY4Fbr8V 2024/05/10

機械姦!
機械姦!!

16 ID: トピ主 2024/05/10

フィクションもオタクも嫌になったという意味だよ

7 ID: 8oQCAN5H 2024/05/10

何かの暗号かもしれん

9 ID: tAKzOWBg 2024/05/10

どこを縦読み?

17 ID: トピ主 2024/05/10

フィクションもオタクも嫌になったという意味だよ

12 ID: FnTYVbys 2024/05/10

触れなきゃいいだけでは?

19 ID: トピ主 2024/05/10

じゃあなんでネットやメディアってオタク臭くてウザいんだろうね

27 ID: FnTYVbys 2024/05/10

本当に嫌なら、とうにどちらも遮断してるはず。
少なくとも、オタクの巣窟のここにわざわざ書き込んだりはしないだろ

18 ID: qkmHT9Kx 2024/05/10

伝記とかドキュメンタリーみたいなノンフィクション系のやつ見とけば?
事実は小説よりも奇なりとか言うし

20 ID: トピ主 2024/05/10

それもいいけど今はやる気ない

22 ID: BA0pEht8 2024/05/10

アニメは日本の貴重な外貨稼ぎツールだからもうアニメと日本は切り離せない
ビリビリだけでも幾ら稼いでると思ってんだ

23 ID: 1WqVcvf2 2024/05/10

少なくとも、昨今の一億総オタクみたいな雰囲気は好きじゃないねー。
アニメは日本の誇るべき文化!とか何か言ってる人もいるけど、まあ数ある文化の一つでしかないから~。。

24 ID: ULOHM8wE 2024/05/10

煽りでもなんでもなく、フィクションと現実の区別がつかず生きづらさを感じているなら早く精神科へかかるべき

25 ID: kvWthfAx 2024/05/10

なんで急に日本が出てくる?日本と自分の区別もついてないんじゃないの?

26 ID: lsN6R5zh 2024/05/10

正直に本音を伝えたい相手に当たって砕けた方がすっきりするぞ
言わない言えないから不満だらけになるんだ

28 ID: RZvfqQoi 2024/05/11

皆ちゃんとコメントしてて優しいな〜…なんかそこに感動してしまった

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...

今のオタクの人は綺麗な人が多い気がしますが、違うの? よく、オタクは紙袋にシャツにメガネに、見た目に無頓着な...