創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qjgaPxsW12ヶ月前

一度自カプの二次創作をやめたけど、お休みしたらまた再熱して舞い戻...

一度自カプの二次創作をやめたけど、お休みしたらまた再熱して舞い戻ることが出来た人はお休み中なにをしましたか?

色々あって自カプと距離をおきたくて、二次創作を一時中断しようと思うのですが、二次創作お休み中になんか面白いこと、気分転換になることがしたいと思いました。
同じ状況で、良い気分転換をした後、また自カプ二次創作にもりもり励まれてる方はどんな気分転換をしましたか?
どんな小さなことでもいいので、二次創作お休み中に代わりにやったことを書いてもらえると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: mo72kOQ5 12ヶ月前

嫌いな人もいるだろうけど、自分はコスプレしてましたよ。ものづくりが好きだし、キャラは好きなままだったし、ジャンルに関わることを辞めたかったわけじゃないので。そっちでは創作のことはあまり言わずに過ごして、また描きたくなった時に描きだしました。コスはもう卒業済。次同じようなことがあったら何処にも出さない前提でフィギュアでも作ろうかと思ってます。

3 ID: 7bZaI6pf 12ヶ月前

ありがちですが旅行やエステやショッピング、(オタ活関係ない)友達に会ったり、創作に関係ない本を読んだり、「二次創作を始める前は余暇にやっていたけど自分の原稿(創作)をやっていたら後回しになりがち」なことをして過ごしていました
しばらくは「もうこのままでいいや、私は自由!」と思っていたのですが、何度目かの旅に出た時「自CPがこの風景を見たらどう思うかな」と自然に考えてる自分に気づいて創作に戻りました

トピ主さんもよき休暇を!

4 ID: SywCf0gx 12ヶ月前

やめたくてお休みしたというわけではないのでトピ文のケースとは微妙に違うかもしれませんが…
自分の場合は、プライベートと仕事が忙しくなってしまって離れたあと、心身の健康を損なってしまったのでしばらく休養のためにのんびりしてました
オタク的なことに興味がわかない時期になってたので、家族や友人と旅行したり映画や美術展に行ったり、忙しい期間に疎遠になってしまってた友人たちとの飲み会を復活したりしつつ、気が済むまでだらだらしました
そのままオタク活動から離れてのんびりしていたいのが本心でしたが、たまたま読んだ漫画にドハマリしてしまって仕方なく二次創作を再開しました
できることならもう創作活動をス...続きを見る

5 ID: DUobxYzj 12ヶ月前

公式のイベントがたくさんあったのでそっちに参加したり原作だけを読んだりしていました。あとは読み専ジャンルを開拓したり、リアルだと多趣味なのもあってライブ行ったり非オタの友人とご飯行く回数増やしてたら半年経ってまた創作に戻りました。
やっぱりこのジャンルが好きだなと思えたことが再燃のきっかけですが、一度冷めているという自覚がある分創作ペースは上がりました。今作りたいものを全部創作し終わったらどうなるのかはまだ回りませんが好きが消えるまでまた続けるつもりです。

6 ID: mLaVYTK9 12ヶ月前

自分は絵描きなので休んだら下手になると思いアウトプットのためにタグいいねフォローRPなし、リプDM閉じた壁打ちアカ作ってました
練習絵や昔好きだったゲームや漫画の落書き、一次絵を数字も交流も気にせず投下してましたね
いいね3あればいい方だったけど見られてない分のびのび出来たし、リフレッシュに見た映画や本やゲームの感想も気にせず呟けて楽しかったです

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

2年半以上前に参加したアンソロが3度目の再販をするらしいのですが、さすがにもう絵も解釈も古いし擦るのをやめてほしい...

完全オン専の悩みが聞きたい。同人誌頒布経験なし、リアイベ等の参加も一切なし、完全にオンのみで活動している二次絵描き...

pictSQUAREのサークル参加費について 皆さんのジャンルのWEBイベントの参加費はどれくらいの値段でしたか...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《236》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

クレムで質問したいんですけど、マナーやルールみたいなものがあればしりたいです。

小説が「義務教育さえ受けてれば書ける」なんて、そんなことないですよね……?? 正直書くだけならそれはそうかもしれ...

長編作品投稿して反応沢山もらうとドーパミン沢山出ますが、それをまた求めてコツコツと頑張っても、気付けばジャンルが衰...

このジャンルには今後も参入しないだろうと思っているジャンルはありますか 🥚には絶対に参入しないと豪語していた相互...

あるなろう系ジャンルのBLカプを推している者です。ここで吐き出させてください。最近相互の発言に戸惑うことが増えてい...

先生呼びをされる人の特徴 絵師です よくフォロワーの人に「トピ主先生の同人誌楽しみ〜」「先生のグッズ買えな...