創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dJYoHPAW2024/06/06

ジュンブラのぬい服サークルにモヤモヤする。 ジャンルオンリ...

ジュンブラのぬい服サークルにモヤモヤする。

ジャンルオンリーの時はぬい服サークルが8割になる程ぬい服が強いジャンルにいる。そこはもう諦めてるけど、6月の投票CPオンリーでもぬい服サークルがちらほらスペ番発表とお品書きを載せていた。CPモチーフのペアルックでもなんでもない普通のぬい服だし着画はそのCPのぬいではない。赤ブーが良しとしているならば外野はとやかく言う権利はないけど、自分勝手なモヤモヤをどうしても抱えてしまう。

コスプレ写真集はそのCPの二人であればまだなんとか分かる。CP要素皆無のぬい服とグッズサークルだけは分からん。CPのコピ本作ったり無配置いたりして取り繕う感じもない。ジャンル内の母数の多いCPで申し込み、過去ツイではそのCPの話は一度もしていない。彼女たちはどういう気持ちで申し込んだんだろう? 新刊カード50枚集めた熱意とそのCPが大好きな人たちに囲まれて、CP要素の全くないぬい服を売ることに1ミリも罪悪感はないのだろうか。

私の居るジャンル以外にもぬい服が強いとこちらほらあるけどそっちもジュンブラでぬい服サークルいる? 正直どう思う? 共感や、上手くモヤモヤが払拭出来る気持ちの切り替え方などがあったら教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: mrf9XvU7 2024/06/06

うちもぬい服ぬいばばに占拠されたジャンルだけど、正直迷惑…なんというかデザフェスとかで売るような、CP全く関係ない内容のものを堂々ともってくる、服も原作の関連性ないし、どのジャンルでも着れる汎用性あるものだし、そもそも机の上に公式のぬいを飾ってるのか無理。ぬい服は選ぶのに時間かかって列ができるから外周に回されたり壁になったりしてて、人気の漫画サークルが島中にいたりでなんでやねんって思ったりする
普通にハンドメイドオンリーも同時に開催してるんだからそっちに出て欲しい、本当なんなんだろねあれ。
自分はそういうのもあってか投票オンリー出なくなったな…いつもよりマナー悪い気がするし

3 ID: 5EUN7PXT 2024/06/06

>着画はそのCPのぬいではない

そこは流石に参加CPにしとけよww
そこすら取り繕う脳がないなら罪悪感とかも皆無なんだろうね

4 ID: 4L7eOGAF 2024/06/06

知らんジャンルでも良いぬい服ぬいグッズなら見てみたいから素直にハンドメイドオンリーに出て欲しい
ジャンルで分散されると探しようなくて面倒だし

そもそもぬい服にジャンルやカプの概念はないと思うからぬいグッズオンリーでジャンルオンリーやジュンブラ出る神経はちょっとわからん

5 ID: REOAr1fg 2024/06/06

なんか「なんでこのカプでスペ番とったんですか〜?」「過去つい見ましたけどこのカプ推してませんよね〜」って毒マロ爆撃してやりたい気持ちになるよね(やったことない)

6 ID: AJ98urnY 2024/06/06

赤ブーにもうちょっとちゃんと取り締まって欲しい気持ち
CP全然関係なくてもとりあえずスペース取れば出られるはちょっとおかしい

7 ID: Jv7HVK3F 2024/06/06

ぬい服売るのに必要な台紙とか刷ったときに新刊カードもらえててそれを投票した…とかも考えられなくはないので、一概に悪とは言えない気はする
ただ毎回早期満了してるような投票オンリーだけでもいいから、ぬいぐるみ関連のカテゴリー設けてそれだけのサークルは不可で締め出ししてほしい気持ちある。
ペーパーとか用意したらいいんでしょ?ってなると効果はないだろうけど、そこまでして参加したいんだ…って目で見られることにはなると思うから、抑止力くらいにはなってくれるんじゃないかな…
赤ブーに言うしかないけどね

8 ID: v42Xqn8b 2024/06/06

わかる
スパコミみたいなジャンル雑多な方が需要あるだろうに
しょうもない出来だから互助会に売りつけるのか?とか思っちゃう
良い出来なキャラモチーフのアクセやってるサークルはジャンルオンリーかハンドメイド系イベントを渡り歩いてるよ

9 ID: iRyXzEYP 2024/06/06

赤豚に直接意見を送ったらよいと思う。そういった声があがらなかったらずっとこのままじゃないかな。

10 ID: wMvE6HAB 2024/06/06

友人談だけど弱小のぬい服、グッズサークルは競合相手が少ないからCPオンリーの方が売れるんだと。スパコミ、デザフェスは大手が強くて弱小は見向きもされないと……

CPオンリーでCP概念一つもないぬい服サークル見たら逆に私はドン引きで避けるけど買っちゃう人もやっぱりいるんだね

11 ID: hD8VSXLl 2024/06/06

わかる
自カプにもCP要素ないぬい服等で参加してる人達いる
自界隈は一応CPは好きみたいだから、せめてトピ主の言うようにCP要素のある服やグッズならまだ分かるんだけど
しかも交流大手で自カプ内だと影響強いのまじもやる

12 ID: XQ921DEI 2024/06/06

うちのCPのぬいサークルはCPの二人のあわせの服や付属品をめちゃめちゃ出してくれてるよ
正直癒やしでしかないし、別のCPの人から羨ましがられたりしてる
他のジャンルはそんなにマナー悪いのがいるなんてちょっとびっくり

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...